話題の吹替新録版にて視聴。
テレビ朝日の三ツ矢雄二さん吹替版が余りに有名で不安でしたが、今回の宮野真守さん版も結構良かったと思います。
2025年現在からしてみれば、レトロな言葉使いをしながらも作中…
なぜか高校の授業で観せられての2回目なんすけど、約7年ぶりになるのに、初見で展開も何もかも全て脳みそに刷り込まれるほど面白かったんよなあ。
で、改めて観たら倍面白かった。
事前の会話とか時計台の話と…
マイケル・J・フォックスが、キュートで絶好調。
ドク役のクリストファー・ロイドも、最高。
アダムスファミリーの
フェスター役のクリストファーロイドといい、
一線を超えた怪演が冴える。
さえな…
💿SFコメディ・アドベンチャー
監督:ロバート・ゼメキス
製作総指揮:スティーブン・スピルバーグ
1985年のカリフォルニア州ヒルバレー(架空の都市)に住む高校生マーティ・マクフライ(マイケル・J…
備忘録
高校3年生の時に鑑賞。
86年お正月映画の1本だった。
(他にグーニーズ、ポリス・ストーリー、コクーン等がひしめき合っていた)
正月映画の中にスピルバーグ印の作品が2本あるという、凄い時代だ…
記録
本作の内容は皆知っているので省略するが、4K映像になるとここまで違って見えてくるのか…俳優たちの肌の質感やデロリアンや舞台の背景の色までもが細部まで綺麗になるともう最新作の映画を観ている様だ…
こっからは3回連続でBTTFのレビューをあげていくことにする。1.2.3全部おれが生まれる前の作品ってのがもの凄いこと。3作セットのブルーレイも持ってるからいつでも観れるんやけど、金ローでやってたか…
>>続きを読むもう最高でした。何度観てもブチあがりますよ。布石の置き方、その回収の仕方、タイムトラベルというロマン、改変した現在、ガジェットのかっこよさ、ドキドキハラハラの展開、1秒も目を離せない最高映画です。い…
>>続きを読むGreat Scott!!(なんてこった!!)
ーーーエメット・”ドク”・ブラウン博士
間違いない。「映画史に残る不朽の名作」という評価は,この「Back to the Future」のためにある…
マーティは若干イカれた博士ドクにタイムマシンを自慢されて両親の青春時代にタイムスリップするも、両親の出会いを邪魔してしまう。このままだと存在そのものが消えてしまうので、両親をくっつけつつ現代に帰らな…
>>続きを読む