イングリッド ネットストーカーの女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イングリッド ネットストーカーの女』に投稿された感想・評価

姫
3.0

Instagramやってる人、LAが好きな人は観てって感じの映画。

人気インスタグラマーをエリザベスオルセンが好演しています。
劇中のインスタ画像やファッション・風景は、終始インスタグラムしてます…

>>続きを読む
KOZZ
3.4

「人を羨ましく思う」
「自分を飾る」
素で勝負出来ないというところはまさに現代病の1つとも言える。

結局自分の周り物もは全て「映え」の為、中身なんて空っぽなんだろうなー。

でも実際にこういう人、…

>>続きを読む

@ingridgoeswest = オーブリー・プラザの目がイッたような熱演が相当ヤバい重症で圧巻。『キング・オブ・コメディ』ならぬクイーン・オブ・ソーシャルメディア。また現代の若者っぽく適度に軽薄…

>>続きを読む

人に好かれたい、
大勢の友人たちに囲まれた絵になる週末、
完璧な人間像、
大衆向けに偽った自分をただただ演じ続ける…そりゃ疲れるでしょうとも。
なら、本当の自分ってどんなだろう…


Ingrid …

>>続きを読む
朱里
4.0

リオがワンダをストーカーして、ワンダの夫がジョンウォーカーでマンティスも登場する、実質MCU映画
オーブリーとリジー目当てで観たけど、知ってる役者さんがどんどん出てきてめっちゃ楽しかった

SNSで…

>>続きを読む
おZ
-
SNSは水物で、ラストは皮肉がきいているものの既視感あるよなあ
Jio
3.8
キョロ充の描かれ方がやたらリアルで辛い(´;ω;`)
2.0
fav:ロスコ
り
-
2020/3 鑑賞
SNS依存症

フォロワーの数、いいね等々
憧れも大事だが、本当の自分とは

最後もハッピーエンドか!?

あなたにおすすめの記事