さよなら、僕のマンハッタンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『さよなら、僕のマンハッタン』に投稿された感想・評価

Nico
4.0
破茶滅茶な泥沼劇を、サッパリアッサリ描いている。

両親の過去、自分の生い立ち、普通なら心が折れるような内容を軽快に描いた映画。
K
4.1

【愛はいつだって野蛮だ】

『(500)日のサマー』や『アメイジング・スパイダーマン』を撮ったマーク・ウェブ監督の作品。ということもあって、インテリア、ヘアメイク、衣裳、台詞なんかにおしゃれが滲み出…

>>続きを読む
Aimer
-

月9か昼ドラで再現されそうなドラマ笑
日本で作ったらチープ感出そうだけど。
とにかくみんな美しいなぁ…。
隣人以外みんなに共感するところあり。
NYにまた行きたくなった。

たぶんマーク・ウェブが好…

>>続きを読む

よくもまあこんな話を"イイ話"にもっていけたな!と驚きました。

イイ人ばかりで問題がすんなり解決してしまうのはどうかと思いましたが、映像と選曲のセンス、胸打つ台詞が妙に幸せな気持ちにさせるので、鑑…

>>続きを読む


そんな終わりが待ってるのか!と
驚かされた。
意図せずだらりと展開するのかと
思いきやピタリとパズルのピースがはまって終わる。

大人になって後悔や悩みがないように
若いうちに色々と片付けておきた…

>>続きを読む
映像が綺麗
哲学的でとにかくロマンス溢れる映画で好き嫌いでかなり分かれそうな感じだった
少なくとも自分は好きだった
4.0
それまでの疑念が1シーンで晴れるのは良い。
ジョハンナの立ち位置は置いといて、滅多にない構図や最後の終わり方も良かった。

割と好きな作品。
723
3.6

マークウェブの作品は個人的に肌馴染みがいい。見ていて入り込める。
文化系の男性の内面を描くのが上手い感じがするのは、本人を投影しているんじゃないか?と思ったり。
500日のサマーの監督だけれど、似た…

>>続きを読む
yy
-
お気に入りの名言が幾つも出来て楽しい。

w.fが主人公が本当はどうしたいのか、何気ない会話と絶妙な言葉で引き出す場面が印象的でした。

意外と泣けるしいい映画です。
momo
2.7
最後のつながりは面白い

あなたにおすすめの記事