ニュー・ジャック・シティに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ニュー・ジャック・シティ』に投稿された感想・評価

マリオ・ヴァン・ピーブルズの初監督によるブラックスプロイテーション作品。ドラッグ密売組織と警察との闘い。キャストは魅力的だが、脚本が雑で、凡庸な出来。
シネマロサにて
3.0

〖1990年代映画:アクション:アメリカ映画〗
1991年製作で、オ-クランドの黒人麻薬王、フィリックス・ミッチェルの実話をもとにし、NYのハーレムで新型麻薬を広めようとするギャングと特捜刑事たちが…

>>続きを読む
風神
3.0

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

34年前に作られた作品が鳴らした警鐘は
「フェンタニル」に毒された
現代のアメリカには届いていない。

一見、日本のヤクザ映画だったり
ゴッドファーザーのよう…

>>続きを読む

200点満点の結末。

法で裁けない悪党はいる。

現実でもこれくらいの罰は受けていいと思うけれど、少なくとも映画という娯楽なのだから、貧弱な法律に代わって、正しい処罰を与えて終わってほしい。

結…

>>続きを読む

内容の展開よりも音楽とファッションがメインの映画に見えた!

あんだけ銃の激戦になっても主役級の人には当たらない…。

スナイプの顔って本当に端麗だね。でも彼には悪よりも正義のほうにいつも出て欲しい…

>>続きを読む
3.0

クリス・ロック下積み時代かな。ビバリーヒルズ・コップ2にもちょい役だったけど、それよりか頑張ってる🚴💨

ウェズリー・スナイプスは、もうちょいクールな役が似合う。
なんちゅーか、こういうギャング的な…

>>続きを読む
3.0

んまぁとにかくB級。

そんでウェズリースナイプスに悪役は似合わない(すぐブレイドを思い出しちゃう)

ただアメリカという国に根深く蔓延る人種問題・貧困からくるドラッグ問題をメッセージのど真ん中に据…

>>続きを読む
Ogi
2.7
面白い

ブラックムービーもスナイプスが出ると、街の売人の抗争ってよりは、アクションムービーになるな!

黒人のギャング(ウェズリー・スナイプス)が新しい麻薬で大儲けし、縄張りを仕切っていたイタリアマフィアと衝突する。
一方、麻薬の広がりを抑えるため、警察もはみ出し者の刑事で特命班を作り、潜入捜査で一網…

>>続きを読む
3.0
白人の刑事ニックがもっとキレてる行動するかなって期待してたけど、そこまでは活躍無し。音楽、ファッションが当時の感じを楽しめる作品。

あなたにおすすめの記事