歴史的にフォード、フェラーリを知れるのはとても感慨深い
個人に焦点を当ててない分、それぞれの伝統や狙いが明確で、いかに60年代のル・マンが白熱していたから分かる
そしてフォードvsフェラーリがいかに…
映画フォード対フェラーリのドキュメンタリーバージョンです。
映画を観たあとに見ると、より分かり易いですね。
映画は個人にスポットを当ててますが、こちらはチームにスポットを当てている感じです
なので、…
ル・マン24時間レースで、最も盛り上がっている期間といっても過言じゃない60年代。
ドキュメンタリー版「フォードVSフェラーリ」。
公道車を売るためにレースに出るフォード、レースに出るために公道車を…
『フォードvsフェラーリ』鑑賞者必見!
フォードとフェラーリ両視点から迫るドキュメンタリー。
新作『フェラーリ』の前に観れて良かったけど、そっちを観てからこれを観ても十分楽しめそう。
三大耐久レース…
明日から上映の『フェラーリ』を観る前に、アダム・ドライバー演じる創始者エンツォ・フェラーリの動く姿を確認しておきたかった。
なんと、現在フェラーリ副会長のピエロ・フェラーリ(エンツォの非摘出子)がイ…
ル・マンにおけるフェラーリとフォードの戦いの歴史を関係者のインタビューと言う形で進むドキュメンタリー。
結局、エンツォ・フェラーリ、ヘンリー・フォードと言う2人の負けず嫌いが、それぞれの絶対権力を…
映画フォードVSフェラーリのドキュメンタリー版。当時の映像や人物の証言などを元に詳しく解説されていて、映画とは違った意味で楽しめる作品でした。エンタメ寄りの映画版と違い記録映画的な意味合いも含まれる…
>>続きを読むヘンリー・フォード2世とエンツォ・フェラーリの対決
馬に勝てなかった時代からの車の進化
シャンパンシャワーの始まりや跳ね馬の由来
特に全てを車にかけて夢を実現させたフェラーリ創業までが興味深かった。…