美しい湖の底のネタバレレビュー・内容・結末

『美しい湖の底』に投稿されたネタバレ・内容・結末

おしゃれにきっちりコンパクトにまとめた感じのミステリ映画。
なかなか面白かった。

金曜日にアンディが殺された時に意味ありげに映されていた腕の刺青が最後明らかになる所でおおっとなった。
銀行強盗3人…

>>続きを読む
最初は混乱するけど、考察が楽しい
ジークが一度も嘘を言ってないのもツボ

相棒の保安官(代理?)君が好き
ウェンディ、、、って店じゃねぇか‼︎
見終わって速攻見返したくなる!

ウェンディーとご飯に行きたい🍔
火曜日←金曜日って感じで
逆行しながら事件の真相に迫っていく系。
だんだん紐解かれていく感じは楽しかったけど…
ですよね…やっぱり…っていう展開だったのが少し残念💦
最初から違和感しかなかったのが…笑
後部座席に乗せられてえらいオーバーに叫ぶ気持ちがわかった

俺らはEチームだって言う全然やる気ないFBIと、腹下して隠れてるのバレる不倫相手のとこ面白い

ネトフリのサムネが全然活躍しないFBIなの笑える
時間逆行型サスペンス⏰
オープニングから目を張って鑑賞しないと二度鑑賞する事に💧そう、僕みたいに😅(二周目の鑑賞中💦)
ちゃぶ台返し系作品🌀

二度鑑賞したくなる度 ⭐️⭐️⭐️⭐️

金→木→水→火曜日と時間が逆行していく。小さな村で起こった銀行強盗を追う堅物そうな保安官。その事件には自分の兄も関わっているらしいということが冒頭で分かる。実際はこの保安官が仕組んだ犯罪だったという…

>>続きを読む

残り20分で中断したままだったのを観たものの、それまでの流れを全く憶えていなかったので最初から観直し😅

結果、私は結末を知ってから観て正解だった💦
頭からっぽで観てると訳わかんなくなるやつ💦

絶…

>>続きを読む

Netflixオリジナルはやっぱりいまいちだなあ。
見るといつもそう感じるのに時間短いし、サスペンス好きだからつい見ちゃうw

これ時間逆行してるから最初はちんぷんかんぷんじゃん?だけど当然、中盤か…

>>続きを読む
とっても見やすい時間逆行。
じわじわ繋がっていって良かった。
だからあんな感じだったのねって。

裸の子どもとか細かいネタまで伏線だったw

あなたにおすすめの記事