作画がちょっと旧作よりな感じがした。黒目が小さかったりドラえもんの頭の形だったりがわさドラにしては違和感があった。でも結構好きなキャラデザではある。ストーリーがもう在り来りなドラえもん映画でした。可…
>>続きを読む作画やひみつ道具の使い方などはとても良かったのだが、話を感動路線に持っていくために地球滅亡関連の話を放置したうえ、そのまま物語が終わってしまったため、根本的な問題が何も解決しておらず、納得がいかない…
>>続きを読むコナンみたいな話にジブリとクレヨンしんちゃんみたいなキャラクターのハイブリッド映画って感じ。
冒頭の川村元気に笑った。
目立たせすぎやろ。
大ヒットだったようで。
途中飽きちゃって2日に分けて見…
このレビューはネタバレを含みます
地球が滅ぶからと言われてもしっくりこない。
ドラえもんが生まれた時代よりも後に設定してあるせいでもっと便利な道具があるんじゃないかとか、ドラえもんだと宇宙の話はたまに出てくるのでそんな回りくどいこと…
このレビューはネタバレを含みます
地球交響曲と同じ演出家らしい(?)から視聴。
のび太の子どもらしさ、純粋さが良い方向に働いていた。いつもそうかもしれないけど。
バカにされてたのに、「みんなで見つけよう!」と言い、親子は愛し合って…
(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2018