命の相続人の作品情報・感想・評価

『命の相続人』に投稿された感想・評価

愛する人を救うために・・・★3.5

 愛するものを救う代償・・・。実際にはありえないような内容だが、もし・・・と思うと考えさせられる。医者のディエゴ(エドゥアルド・ノリエガ)は手で触れるだけで治癒…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

なんかすいません同意書もないのに勝手に能力相続するのやめてもらっていいですか。ノリエガが可哀想です。
全編通してノリエガがすっごい綺麗だったかつしっとりしていたかつ父親の"tu eres mas g…

>>続きを読む
3.0

アメナーバル作品の常連イケメン俳優E・ノリエガが渋い中年に変貌していたのに先ず驚きましたが、時代の流れは早いものです。

手が触れただけで治癒能力を発揮する超自然的な力を無意識に”相続”した医師の物…

>>続きを読む

【幸か】巡るゴッドハンド【不幸か】

三叉神経痛って初めて聞いた。
アルマンの妻役、『ロスト・ボディ』の人⁉︎
(珍しく当たり)
スーパーナチュラルもの。
けっこうありがちかな?と思ったけど
主人公…

>>続きを読む
1.8

★妻子と別居中で妻とは同じ職場で働くディエゴは親子で医者。元患者の妊娠6ヶ月のサラが急患で運ばれてくる、しかし彼女は助かる見込みは無かった…付き添いの男アルマンは専属で治療するようにディエゴに拳銃を…

>>続きを読む
3.2

生命を治す代わりに大切な人を失う能力を巡るジレンマを描いた医療ファンタジー。
主役の髭面医師はドライではあるものの患者さんと対話も出来るキチンとした人。そんな中での理不尽な能力は気の毒この上ないです…

>>続きを読む
DVDあり
髭ヅラが ノリエガ と 分からなかった
いろいろムリのある話で 楽しめなかった
医療や病人をドラマの道具に使うのは、やめてもらいたい
この監督、よくない
鈴
3.5

・医療物ではない。なんでも治せる能力を持つ。でもそんな能力もあまり違和感を感じさせない映画だった。
・医療従事者である私は、とりあえず目の前の患者様達や大切な人達には目を向けてようと思った。ただそれ…

>>続きを読む
医師として大勢の人々を救うべきか、それとも愛する家族を救うべきか…
良い話だった👍
3.0
テーマはシリアスなのだけど…。
うーん。私の理解ではついてかない。

時間をあけて、また見たいとは思う。

あなたにおすすめの記事