さすが東野圭吾の作品って感じ。
推理っていうより物語としておもしろかった。
(推理しようがないくらい予測不可能)
ラストの「嘘には悲劇だけではない、嘘は人の心が表れる」っていう言葉はこの作品を表して…
✮東野圭吾原作による「新参者」シリーズの完結編。
✮ストーリー◎良かった。悲しき殺人、親子愛に泣けた🥺
❥『ウソは真実の影。その影に何を見るのか。それはきっと悲劇だけではない。ウソが映すのは人の心そ…
アガサの小説を読んでいたら、そっち系の映画が観たくなり、試しに鑑賞。
(ポワロの新しいシリーズは全て鑑賞済のため)
検索したときに『東野圭吾版、砂の器』とAIに紹介されてしまい『あっ…』と何かを察…
ミステリー:人間関係が4:6くらいで構成されてた。
相関図が無いと分からなくなる時があったけど、最終的には面白いカラクリだった。
加賀親子もあさい親子のストーリーも感動的で毎回泣いた。父親の事を殺す…
面白かった〜 全ての罪から終わりを迎えるっていうタイトル回収だった
なんだか悲しいお話だったから-1したけど、すべてがつながるのが面白かった
最初は娘を守るために罪をしたけど、そのあとは自分がばれち…
素敵な映画でした。
子を想う親の心、親を想う子の心、どちらも強くあったからこそ、最後の「疲れた・・・」の言葉は涙無しには観れませんでした。
どんな形であれ、大切にし合った2人の結末は、悲劇ではない、…
(C)2018映画「祈りの幕が下りる時」製作委員会