祈りの幕が下りる時に投稿された感想・評価 - 722ページ目

『祈りの幕が下りる時』に投稿された感想・評価

さすが東野圭吾作品、そして「さらば加賀恭一郎」の最終章。観客も老若男女満員御礼でした。

笑わせて泣かせる安定感のある映画。また、いつもながら日本橋の風景が情緒あり、仙台、琵琶湖、能登等の風景も素晴…

>>続きを読む
はじめ、説明的すぎてビックリしたけど、後から、泣ける系だった。ちゃんと加賀さんの抱えていたお母さんの謎も解けた。そしてさすがの福澤監督、定番の夕日が登場。笑
shohei

shoheiの感想・評価

5.0

1月17日 有楽町朝日ホール試写会にて

2回目 1月18日有楽町東宝試写室にて!

2回目だったので謎がわかってる分とてもわかりやすく見れた!
似顔絵が凄い!
結末が・・・。
何回見ても必ず泣くと…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

※仕事につき台本読んでから鑑賞

よかった!シリーズファンの期待は裏切らないと思います!
まほ

まほの感想・評価

4.7
試写会にて鑑賞。
泣かせようと演出されてるのを重々感じつつも、やっぱり家族愛ものは涙せずにはいられない。
小日向さんって味のある素晴らしい俳優さんだなあ。
まい

まいの感想・評価

5.0

映像美と実力派揃いの役者と、なんと言ってもストーリーがすばらしい。久しぶりに映画で泣いた。人生のどうしようもなさ、やるせなさ、でも決して捨てばちではなく必死に生きる人を、どうしてこんなに上手く描ける…

>>続きを読む
わたしはこの作品からスタートです。
これまでのもちゃんと観ます。
面白かった!

公開したので改めて。

テレビシリーズであったことによる「ドラマを観なければわからないキャラクター」の存在が邪魔ではあったものの、一つの物語としては、東野何某曰くの「砂の器」オマージュの原作をしっか…

>>続きを読む
RITZ

RITZの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

すみません。新参者シリーズ未視聴での鑑賞感想となっております。
物語は事件を掘り下げていく前半パート、バックグラウンドを掘り下げていく後半パートに分かれています。とにかくこの後半が泣けるや泣ける。会…

>>続きを読む
犯罪物だけど純和風娯楽映画として充分力作です。安部寛の滑舌はいつも通りだけどね。

あなたにおすすめの記事