ドクター・ドリトルのネタバレレビュー・内容・結末

『ドクター・ドリトル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

間違いなく映画館で見た作品です。でもいつ見に行ったのか記憶にない。
覚えているのは「とてもとても楽しみにして映画館に行って、泣くほどガッカリして帰ってきた」ことです。

ドリトル先生は子供の頃からの…

>>続きを読む
個人的は楽しかったが、息子がつまらなそうにしていた…
嘔吐シーンはありません
面白かった
途中で飽きてしまった
日常系の方がよかったな

動物の中に佇むダウニー・Jrのパッケージがシュール。

動物と話すことができる獣医師の物語。シリーズとしては1998年のエディーマーフィ版のシリーズが5作品出ていて、本作はロバート・ダウニー・Jr主…

>>続きを読む

エディ・マーフィさんのドリトルさんが好きだったのでちょっと思ってたのと違うかな〜と思いました。

自分が理解できてなかっただけかもしれないけど、どうして獣医なのに人間の治療に行ったんだ? うとうとし…

>>続きを読む

腕のいい医師で、動物と会話ができるドリトル先生は、さまざまな動物たちと大自然の中で暮らしていた。ある日、女王が重病だと聞いた彼は、女王を救える唯一の治療法を知るために、助手のスタビンズ少年をはじめ、…

>>続きを読む

2025_24


良かった…!
動物って実際何を思っているんだろう。言葉が通じるだけで人間だって何考えてるかは分からないんだけど…言葉が通じたら敬意をはらえるかって言ったらそうでもないんだし。結局…

>>続きを読む
ファンタジー増し増しで見てて楽しかった

人間嫌いの偏屈な医者というキャラはロバートダウニーJrにはなるほどドンピシャだった

動物のパターンもめっちゃくちゃ多くて見ていて楽しかった
ストーリーは童話的なお話でまとまっていたのが良くも悪くも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事