クワイエット・プレイスのネタバレレビュー・内容・結末

『クワイエット・プレイス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

(アマプラで見かけて何となく ... )

冒頭から前半しばらくほぼ音無しな上に手話のみで会話も進む緊張感の凄さ。
こっちまで音に敏感になってた笑
続編があると知って見たけど、この終わり方は察しがつ…

>>続きを読む
今更観た。
こんなに静かで息するのを忘れる映画もなかなかないと思う。
クリーチャーはそんなにグロくない。もっと気をつけろよ!ってとこもあるけど頭空っぽでみれるしまあまあ
なんで子ども作るの?ってなった。
伏線回収はあってよかった。
序盤で幼児とアライグマが死にます

家族愛はよかった〜、、こどもたちみんな可愛くて、お父さんずっとかっこよかったのに、、😭お姉ちゃん偶然にも2回くらい倒せた場面があったのでもう少しだけ早く弱点に気づいてほしかったな🥲でも、最後にパパの…

>>続きを読む
お父さん。。
最後は反撃を予感させる。

エイリアンに侵略?されて1年ちょっとの間、ほとんど会話せず、音を立てず過ごしてるのがまずすごい。それにお父さん、サバイバル知識豊富すぎない?無線使えるし、何かあった時の非常連絡用に電球?的なもの準備…

>>続きを読む
緊迫感もありで面白い。
終わってからも1番下の子の飛行機のオモチャだけが心残りや

街に残るならスタジオがたくさんある下北。
自然に逃げるなら華厳の滝。

もしくは、地雷敷き詰めた真ん中にスピーカー置いて、おびき寄せられたやつらをまとめて吹き飛ばす。

細い道の奥から音鳴らして誘い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事