クワイエット・プレイスの作品情報・感想・評価・動画配信

クワイエット・プレイス2018年製作の映画)

A Quiet Place

上映日:2018年09月28日

製作国:

上映時間:90分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 耳を澄ます緊張感が印象的
  • 家族愛がうまく表現されている
  • 音を立てると即死亡な設定が新鮮
  • 登場人物が常にルールを守るのが面白い
  • 終末後の世界の描写がスッキリしていて観やすい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クワイエット・プレイス』に投稿された感想・評価

途中から始まり途中から終わるという映画作りには物凄い好感が持てるものの、シチュエーションホラーとしての側面頼り過ぎる内容には残念。緩急付けたいのはわかるけどいくらなんでも中盤まで盛り上がらなすぎでは…

>>続きを読む

「異端者の家」を見た時に、同じ脚本家の作品と知って、見てみた。
11万人以上がMarkしてるけど、有名作品なんでしょうか?初めて知りました。

「音を立てたらクリーチャーに襲われる」
この1つのルー…

>>続きを読む

音を立てたらダメ。

無言で必死に耐えるエミリー・ブラントの表情。

やはり思ったのは、クシャミやオナラも出来んなとか。出産はハードル高いなとか。
あのクリーチャーどうやったら倒せるか、または戦える…

>>続きを読む
テーマの一つでもある沈黙が終始緊張感醸し出してて良かったなぁ。やっぱこういうの好き。
うーん、個人的にはいまいちだった。そこまでホラーホラーじゃないし、面白くないわけでもない。
2.5
1回観たらもういいかなぁ
初めての彼氏とデートで観に行った

やっぱり音立てるな系と敵の全容出しません系の映画は最初から最後まで徹底して緊張感ある。
敵のフォルムがよく見るシルエットで倒し方シンプルだったからちょっと拍子抜けだったけど、家族愛と悲壮感と緊張感が…

>>続きを読む
もー、ほんまに
階段のクギには気をつけろって
あれほど、、、
さく
3.5

2回目
教授に全シリーズは見てないって言ったらじゃあ君たち何見てるの?って煽られたの悔しすぎて1から見直す。

最初見た時も思ったけど、なんでこの絶望的状況下で性欲が湧くの???ガキ作ってる場合ちゃ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2019 8/6

静かな空間が逆にリアルさ、怖さを感じさせる。本当にこわかった。
でも元々ホラー系が苦手な私でも、ドキドキして、また親が子を思う気持ちなど絶体絶命の中でも登場人物の良さが出てて素敵…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事