ハンターキラー 潜航せよのネタバレレビュー・内容・結末

『ハンターキラー 潜航せよ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

〔2回目〕
2022.12.31

2022年の締めくくりに再鑑賞したかった作品。

やっぱめちゃくちゃいい!!ほぼ1年半ぶりに観たけど、胸熱さを変わらず感じた。

本来なら機密情報のはずの機内に他…

>>続きを読む

ジュラルドで未鑑賞だったので、ネトフリ配信終了の前に慌てて鑑賞。

好きなやつだった!クリエーターは潜水艦オタクか軍事オタクなのか、色々と細かい艦内の描写が珍しくもあり、興味深かった。『レッドオクト…

>>続きを読む

ロシア近海でアメリカの潜水艦が消息を断つ。潜水艦の艦長に任命された主人公が調査に向かうが、実はロシア内でクーデターが発生しており…というストーリー。
最後は割とご都合主義が過ぎると言わざるを得ないも…

>>続きを読む

・敵国ロシア軍部のクーデターが原因で世界大戦が起こることを防ぐため、大統領を潜水艦&陸軍で救い出すアクション映画
・とにかく緊迫感が凄く、ずっとハラハラして飽きない
 (例)大統領を救い出して脱出→…

>>続きを読む

洋上の映像のスケールがでかくてすげ〜となる
音響も素晴らしくてシアターシステムだと凄く良く響いてくれる

緊迫感ある展開が続くのでストーリーに引っ張り込まれてしまう

威厳に溢れる艦長
バトラーかっ…

>>続きを読む

おもろかった!!!!
初戦のジーザス発見も熱いし海底沈没船スレスレも熱すぎ
敵同士が手組む展開好きすぎ
指示通りに潜水艦操縦する部下たち有能すぎ
息殺せシーン好き映画館で見たらめっちゃドキドキすると…

>>続きを読む

This is America‼️
あまりに壮大すぎる無茶ぶりに、軽口を言い合う軍人。めちゃくちゃ壊れてるのに動く艦と、襲い来る大ピンチ。イカれた判断をする艦長、それを成し遂げる運命力!

起承転結…

>>続きを読む
潜水艦とか世界大戦になりうるハラハラする映画大好き
最後のシーン好き
見応えあり!
ロシアとアメリカが結託するなんて…
最後グッときた……

あなたにおすすめの記事