さようなら、コダクロームに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『さようなら、コダクローム』に投稿された感想・評価

4.5

王道のアメリカンロードムービー。あざす。俺こんなんでいいのよ。

「親父は叔父さんに嫌われてるだろ」「嫌われてなどいない。怒っているだけだ」みたいな台詞が非常に良かった。常に嫌な奴で憎たらしいプライ…

>>続きを読む
4.5

余命わずかの写真家の老人(エド・ハリス)と看護師(エリザベス・オルセン)、そして彼の息子(ジェイソン・サダイキス)はある事を恨み疎遠だった父親と再会し嫌々ながらも最後の旅をすることに。3人の名優の共…

>>続きを読む
有名な写真家で余命わずかの父とその息子の物語。
思ったほど重たくもなくサクッと鑑賞出来ます♪
相変わらずエド・ハリスの演技力が凄い!
終盤ベンの写真の回想シーンもgood👍
三平
4.8

こってこてな王道ストーリー
なんの意外性もなければ想像を超えてくることのない話だったんだけど、それがいい。

不器用な父子と見守る女性って組み合わせだけで大体の展開は想像できると思うし、現像に出すフ…

>>続きを読む
Rick
4.3
家族愛。
久々に会う疎遠の父と最期の旅に出る
こんな話が本当に好きなんです。
特に最後のシーンは泣く。
本当に色んな人に見て欲しい。
4.6
愛が伝わることがこんなにも美しさを放つんだと再確認した映画でした。
KAW
4.3

このレビューはネタバレを含みます

マッタリ過ごしたかった週末に
良いロードムービーに出会った🚗

本作はカメラマンの父ベンと看護師のゾーイ、音楽プロデューサーの息子マットの3人がカンザス州にあるコダクローム現像所を目指す物語🎥

あ…

>>続きを読む
ペロ
4.5
時間は永遠じゃない。しかし写真は時間を止める。永遠になる。
ベンの言う。「デジタルは残らないが、写真は残るんだ」
たしかに昔よりたくさん撮ってるけど、現像しないよな。。いつのまにかデータって消えてるわ

エドハリス好っきやわ〜〜〜。
ストーリーも良かったしキャストも良かった!不器用さんの集まりでもどかしかったり可愛いらしく思えたりして親しみやすかった。勝手に涙腺崩壊してました。
エンディングの写真も…

>>続きを読む
展開めちゃめちゃ読めたけど、「ロードムービー」・「不器用な父」というツボで泣かないはずがなかった🤷‍♂️

あなたにおすすめの記事