さようなら、コダクロームに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『さようなら、コダクローム』に投稿された感想・評価

柊二
3.4

予想以上に面白い映画🎬でした❣️

エド•ハリスの肩と腕のコンディション
良すぎまーす💪笑

大好きなエリザベス•オルセン😘
彼女を知ったのは
映画【ウインド•リバー】!!

そして これまた好きな…

>>続きを読む
Linla
3.9

エド・ハリス
頭髪は若い頃からだったけど
シワシワで痩けて
すっかりおじいちゃん…て
これは末期ガンという役柄故なのかな。

映画としては
よくある長年に渡る親と子の確執。
そして
お互い積年の念を…

>>続きを読む
モモ
3.5


なんだか意外と良くてビックリ。
あんまり面白くなさそうと思っていたからかも

エド・ハリス演じる父親、子どもすぎて本当にああいうの苦手
仕事では、多くの尊敬を集めていたけど家族にはその愛情を言葉に…

>>続きを読む

病で先が短い父親が、自分の意思を貫きながら息子と最後の旅に出かける話。

親父がかっこいい。これくらいわがままじゃないと芸術はできない。

そう思わせる存在感を感じた。ストーリーはそこそこだがエドハ…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

急性期と終末期の境目の難しさと
今まで看取った人たちも家族だけじゃなく最期に会いたい人、もしくは会ったら嬉しい人っていうのがあったのかなと思って無力感に苛まれた。

最期のときをどう過ごすかは難しい…

>>続きを読む
オチが想像出来るけど、主人公の純真さと父親の葛藤がとてもよかった。
エリザベス・オルセンがかわいい
3.8
親子のわだかまりが溶けていくと同時にそれぞれが成長する物語
エリザベス・オルセン美人すぎてそれだけで見る価値ある
瞬間を永遠にするってセリフ超好き

父である高名な写真家ベン・ライダー(演:エド・ハリス)と、彼に捨てられたと恨む息子マット(演:ジェイソン・サダイキス)との最期の旅を描く。死に瀕したベンは職人気質で終わりゆくフィルムカメラしか用いな…

>>続きを読む
4.0

3ヶ月に1回くらいの頻度で遭遇するNetflix Originalの掘り出し物。
親子の関係って難しいですよね。泣けはしなかったけど心に響く良作。
ゾーイ役の女性、いい演技だけどオルセン姉妹にそっく…

>>続きを読む
mimimi
4.0

このレビューはネタバレを含みます


頑固で我儘なお父さんだったけれど、息子を初めて抱いた時に知った人を愛するという幸せが「写真で時間を止め、瞬間を永遠にする。人の本質を表現するのがアート。」という言葉に繋がるのだと思った。

ベンが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事