トップガン マーヴェリックのネタバレレビュー・内容・結末 - 13ページ目

『トップガン マーヴェリック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

空中戦の迫力、王道のストーリー最高の映画を観たと思った。
最後にルースターと和解するシーンは胸が熱くなった。

完璧。

映画館で見る映画として100点満点。
トム・クルーズがコロナ禍で公開を約2年遅らして、配信での初公開も拒絶してまで、映画館での上映に固執した。

見ればその理由が分かる。


「トップガン…

>>続きを読む

4dxscreenで鑑賞。4dx screenとの相性は抜群だったと思う。
途中エンジントラブルでエンジンが火を吹いた時、座席の方のあたりから熱風が出た。俺は一体何に感情移入してるのか分からなくなっ…

>>続きを読む
見たこと無かったけど、おもろかった。誰も死なへんのが意外やった。

トム・クルーズかっこいい。ただ、前作の恋愛を長引かせてるのは微妙。親友の子供と共に仕事をするのと、アイスマンに助けられてきてるのは、興奮ポイントだった。実際に飛行訓練をしているから、臨場感と高揚感が…

>>続きを読む

前作への敬意が込められた神作

グースへの想いが消えないマーヴェリック、大事なときにグースに力を与えてもらおうとするところとか、美しすぎる友情

ピアノのシーンが素晴らしすぎる
戦闘シーンの迫力も圧…

>>続きを読む

スクリーンXとの相性が良すぎた、臨場感MAX。
「考えるな、行動しろ」
どうしようもない状況の中、伝えてた言葉を逆に伝えられて危機を脱出した2人。
ギクシャクしてた2人の関係性からは考えようもないく…

>>続きを読む
Eject!Eject!が口癖になりそう!友達と見て楽しかった。

映画館に2回観に行った。1回目は迫力を体感しに、2回目は戦闘シーンをより詳しく観たかった。一作目のトップガンよりも今作の方が敵地に突入する流れを詳しく説明してくれたのでより面白く感じた。そしてビーチ…

>>続きを読む
Danger Zone
Great Balls Of Fire
I Ain’t Worried
Hold My Hand

あなたにおすすめの記事