フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 100ページ目

『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』に投稿された感想・評価

ドキュメンタリーのようなリアルさで観てて辛かったカラフルな建物とモーテルが観れた唯一の救い
ムーニーがポロッと言った「なんでこの木が好きなのかって?倒れてても育ってるから」が印象的だった。これがこの…

>>続きを読む
なな

ななの感想・評価

3.7
クソみたいな生活をしてる人々のドキュメンタリーみたい。個人的にはなんか好き。
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

2.9
なんかジャケットと全然違った?!
パープルの建物は日本になかなか無いし良いなと思ったくらいで、子どもは悪いことどんどん思いつくよねーー。
せっかくテイクアウトした食事蹴り捨てんな!
Ery

Eryの感想・評価

4.8
カラフルでpopな映像が綺麗で可愛い!
内容も引き込まれて、あっという間に見れてしまったからか、最後どうなるの〜?感が強かった。

2021/9/20
貧富の差が明らかで、貧困だとどう抗っても浮上できない社会。お母ちゃんの性格もかなり問題なんだけど。働く気があっても学や住所や電話番号がないと職につけない。
シーン毎に主役が変わる…

>>続きを読む
問題はあれど、母は母である。
こういうやんちゃなじゃれあう子供時代を一度は送ってみたいかも。
すー

すーの感想・評価

-
それでどうなったのー?!っていう終わり方

いろんな事情を抱えたお客さんが来て、モーテルのマネージャーって大変だろうな
貧富、大人と子供、善悪など複数の二項対立が入れ子になってストーリーが展開していく社会派映画。
その生活の中で各々が何を大切にして生きていくのかがテンポ良く描かれていく。
5時

5時の感想・評価

3.4
親はしっかりしないかんよ!
アメリカのリアルな現状を映し出してる
ディズニーランドっていう夢の世界と
その傍の激安モーテルでその日暮らしっていう対照的な状況でもってリアルさがあった
over1000cc

over1000ccの感想・評価

2.0
タイトルやパッケージを見て楽しそうと期待して観たが、全然違って楽しいシーンは無かった。ずっと、えらいクソ餓鬼だなと思うばかり。

あなたにおすすめの記事