スリー・ビルボードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スリー・ビルボード』に投稿された感想・評価

3.7
お母さんの気持ちは分かる、だが、、
そこから予想斜め上の展開だった。
13
4.9

またひとつ最高すぎる映画に出会えて嬉しい

ずーっと1分先が気になったまま終わった

暴力、差別、犯罪がシステムの中では当然のようにある中で、そこに生きる1人1人は絶対的な善も悪もない、強くもなって…

>>続きを読む

面白すぎる。見終わった後に優しさについて本気で考えさせられる映画。
作品賞取れなかったのは悔やまれるが、グリーンブックが受賞するような賞なら要らないかもなと思ったね。
本当に最高の映画。何より見てて…

>>続きを読む

マーティン・マクドナー監督による少し変わったサスペンス映画

主演を務めるフランシス・マクドーマンドは
「ファーゴ」のお茶目な警官とは打って変わってタフなヤンキー母ちゃんを演じている
殺された娘の為…

>>続きを読む
うえ
3.2

面白かった。
もっとミステリーサスペンス寄りなのかと思ったら、わりとヒューマンドラマだった。
Willoughby署長の手紙がかなり物語の核心だと思う。あれでMildredもDixonも方向性が変わ…

>>続きを読む
4.3
人の怒りや葛藤が一辺倒に描かれておらず複雑に絡み合っているため正義や悪などでは推し量れない緻密で繊細な内容。
劇中では明言されてないような話を連想で繋げて補完する面白みを含んだラストだった。

めちゃくちゃ良い映画だと思う!
メインキャストはもちろん、サブキャラまで濃くて、素晴らしい俳優陣たちばかりで贅沢

この人は正しい、間違ってるじゃなくて、みんな欠けたところを持った人として描かれて、…

>>続きを読む
3.9

執念で闘うフランシス・マクドーマンドのカッコよさと悪だと思ったウディ・ハレルソンとサム・ロックウェルの意外な展開に引き込まれた。幕切れが「マンチェスター・バイ・ザ・シー」に通じるものがあると思ったら…

>>続きを読む

ディクソン愛すべきバカってキャラでめっちゃ好き。
最初はバカでマザコンでレイシストっていう最悪の詰め合わせキャラだったけど、終盤挽回してくる。
良くも悪くも純粋。
最初ミルドレッドに突っかかるのも、…

>>続きを読む
4.8
素晴らしい。
こんなに構成がきれいで、先が見えず、ラストを迎える映画はそうそうない。
 
5年前くらいに一度見て心揺さぶられたが、再度Blu-rayを買って観れてよかった。

あなたにおすすめの記事