それぞれが自分の考える正しいことをしようとしてるのに、ボタンのかけ違いで周囲の人を傷つけていく、みたいな。
しかしその「正義」を求める行動の根底には、深い傷つきがある。
ミルドレッド・ヘイズが"…
言わずと知れたクライムサスペンスの金字塔。
同監督作の「イニシェリン島の精霊」が全くハマらず、本作も冒頭からやれレイシストだの同性マイノリティだの言うもんだから、あぁ、今回も鬱陶しい社会問題提起モ…
ずーっと観たかったけど配信に全然来ないからprime videoでレンタルした。
娘を殺された母が警察に抗議するため3枚の看板を立てたことからあらぬ方向に物語が進んでいく、、、
もっと早くレンタル…
娘をレイプ・惨殺された母親が主人公のクライム・サスペンス。
はじめは娘を殺された母親の復讐劇なのかなと思ったが、所謂復讐ものとは少し違ったように感じた。今まで観てきた復讐がテーマの映画は“大切な人を…
【看板役者】
作品として「魅せる」(最後まで観させる)という点ではかなりの力作だといえるけど、「これいいよ~」と人に薦めるかとなると。。。???
重いテーマ、社会性etc.etc.で、アカデ…
モブモブしてた大学生活だいたい4人でつるんでたんすけど、他の3人がぼくをハブって観に行った映画です。数年後に知って涙涙でした。それでも全てを愛し、全てを許そう。
年末に帰省した時、地元のTSUTAY…
娘を強姦致死で失った母が警察への怒りを広告にする。それを見て不快に思う者、警察署長の友人や同僚、元夫や息子が彼女に怒りをぶつけてくる。
警察署長は特に母親に怒りを覚えていた部下に手紙を残し、お前は愛…
すごく人間だなと思う映画
まさかラストでこう来るとは。
怒りの矛先ってどうしても欲しくなるし、でも怒りは更なる怒りしか生まない。けど何かに怒りをぶつけないと気が収まらない。
でも何かのきっかけで気…
(C)2017 Twentieth Century Fox