6日間に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『6日間』に投稿された感想・評価

白波
3.5

Netflix鑑賞
実際の事件を題材としたNetflixオリジナルサスペンスアクション。
ロンドンでのイラン大使館占拠事件を、まるでドキュメントのように丁寧に描いています。
中盤までは展開が動かず少…

>>続きを読む
opoko
3.3

2025/07/22視聴、Netflix

事実に基づくストーリーシリーズ。

1980年に発生した武装したテロリストによるイギリスのイラン大使館占拠事件の集結までの6日間の話。

まず、この事件の…

>>続きを読む

1980年にイギリスで発生した駐英イラン大使館のテロリスト占拠事件。事件が発生してからの6日間を描いた実話サスペンス。

ネトフリのお勧めに出てきた本作。作品自体も事件自体もよく知りませんでしたが、…

>>続きを読む
3.9

このレビューはネタバレを含みます

実話に基づく制作みたいです。

全員が主人公というより、全員それぞれのストーリーがあるという見方が正しいのかもしれません。

報道の責務、部隊の責務、警察の責務、人質たちの葛藤、イギリス政府や諸外国…

>>続きを読む
kg
3.9


1980年イギリスのイラン大使館でイラン系アラブ人が人質立て籠りテロを起こす。
ロンドン警視庁の交渉が行き詰まり、SASの突入作戦が決行される。
実話を基にした作品。

評価低いけど、物語の内容と…

>>続きを読む
shy
3.3

実話に基づく人質立てこもりモノ。
こんなジャンルがあるのかどうか知りませんが、最近、たまたま立て続けに見ることに。
その中でも、最も 映画っぽい と思います。
6日間の間にテロリスト、ロンドン警視庁…

>>続きを読む
NOIR
3.5

駐英イラン大使館占領事件(通称:ニムロッド作戦)を忠実に再現した作品。
細やかなディテールも再現されており、製作に対する熱意が感じられる。

ハラハラの交渉シーンや、終始グダグダのお偉いさんたち、早…

>>続きを読む
皆さんと同じく字幕遅い!

しかし、私は好みでした。
先頭のちっこいリーダーがめちゃ緊張してて、こちらまで緊張して観てました。

イギリス🇬🇧のサッチャーさんらしい対応ですね、日本ならどうなることやら😅
90分映画ではあるが退屈してしまう。
アクションシーンもドラマシーンもどっちつかずで中途半端な印象を受けた。

実話を元にしているだけあって、それなりによく纏まってはいるがそれだけである。
様々な葛藤があったにも関わらず、意外にもあっさり終わってしまった。実話はエンタメではないから仕方ない。

あなたにおすすめの記事