レッド・エージェント 愛の亡命/愛の亡命のネタバレレビュー・内容・結末

『レッド・エージェント 愛の亡命/愛の亡命』に投稿されたネタバレ・内容・結末

🕊️『レッド・エージェント 愛の亡命』
冷戦下、愛と任務の狭間で揺れる女スパイ──
レベッカ・ファーガソンが魅せる、時を超えた恋と裏切りの物語。
静かに染みるスパイ・ロマンス。

ネタバレ感想書きま…

>>続きを読む

暇つぶしで観たんだけどなかなか良かった。
愛してはいけない人を愛してしまい…。私スパイ辞めるわ! アメリカに亡命しましょう…。

KATYA、LAURENを演じた女優さんが綺麗! 特にKATYAのと…

>>続きを読む

厳しい時代、辛い環境の中、人は何を選択すれば良いのだろう…。
描かれていない部分は想像するしかないけど、主人公の選択は褒められはしないだろうけど、最終的に愛を貫いて、2人共愛に生きた。利己的とも自分…

>>続きを読む
レベッカファーガソン最強!
目の保養

若い時旦那もかっこいい
レベッカが観たくて鑑賞

シュールな諜報の裏事情
なんだか悲しいけど
こんな結末になるんだね

レベッカの2役は2倍観れてよかった
諜報員が敵対する人を愛してしまって、人間らしい感情に苦悩する、こういう系の話は悲しい結末が多くて切ない。女優さんが本当に美しい。

ソ連が舞台。
反体制組織のスパイであるカティアが政府外務省のアレクサンドルと恋に落ちる。
愛を取りアレクサンドルと亡命することになるが、亡命先に現れる事がなかったカティア。

現在と過去を交互に描写…

>>続きを読む
嫌な時代にややこしい女に恋しましたな。お二人さん。方や亡命しなきゃならないし、方や撃ち殺さなあかんとは。二役こなしたファーガソン、左利きやったね。(2020-352-8-31)

アメリカからソ連へスパイで来た女性とソ連にいた男性との恋愛?の話にもなる映画。スパイとして来たが、その男性に惹かれて、結婚するも彼女はソ連でのスパイを辞めて、2人でアメリカへ亡命しようとするが、結果…

>>続きを読む

反スターリンだった両親を殺された女の子が、大人になり冷戦の最中アメリカ側のスパイになり、諜報員として情報をアメリカに渡していた。
今度はロシアの優秀な外交官に近づき情報を集めるが、彼の人柄や優しさに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事