ガーンジー島の読書会の秘密に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ガーンジー島の読書会の秘密』に投稿された感想・評価

AT
3.6

そもそも「読書会」というワードが好きなので観た作品ですが、良かった。

ナチスドイツはこんな小さな島まで占領していたのかと…

ドイツ軍人とエリザベス、ドーシーとジュリエット。心が惹かれ合うのに身分…

>>続きを読む
may
4.0
2025105
じっくりと本と過ごしたくなる映画
こんな話が好きだな
mmmm
3.5
想像と違って重い内容だった
けど雰囲気とかは好き
主人公の行動がちょっとわからない部分があったけど顔が可愛いからいっかってなった
uyuyu
3.5
こういう話好きだな〜と思いながら観た。良作。
本の力ってあるよね。最近はスマホばっかだけど、秋の夜長に読書したくなった。
真相が分かってくると胸がウッってなったけど、全体的には心温まるヒューマンドラマでした!
すごく好みな作品です!

第二次世界大戦時にドイツ占領下のガーンジー島で結成された読書会。
終戦後、一冊の本をきっかけにその存在を知った作家ジュリエットはその読書会に興味を持ち、ロンドンから島に渡り読書会メンバーに会いにいく…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ジュリエット、もちろん悪気はないんだけど島の人達からしたらぽっと出のよそ者なのに結構ぐいぐいくるというか、ナイーブなところにずけずけ踏み込んでくるなー。
美人な作家大先生だから許せちゃうのかもだけど…

>>続きを読む
とも
3.9

このレビューはネタバレを含みます

実は嫌いじゃない。金持ちより冴えない男を選ぶ話😅

真実の愛は、やはり心のどこまで深く交われるかで、金持ちの男はジュリエットのどこを愛したのか、美人で作家だからか。彼なりに愛したのだとは思いますけど…

>>続きを読む
4.0

配信(アマゾンレンタル)で視聴。
題名、予告編で観て気になったので観てみた。作品全体としてはドラマだが、歴史ミステリーっぽさも感じた。
興味深く観る事ができた。ガーンジー島までまさかナチスドイツが侵…

>>続きを読む
rangda
3.8
辛い時代でも読書が癒しになる、って話と思ってたら、戦争がっつりだった。
苛酷な環境に置かれた人々の複雑な感情を描いたよい作品でした。

あなたにおすすめの記事