友罪のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『友罪』に投稿されたネタバレ・内容・結末

鈴木が指拾ってサッと渡す
シーン好き。

瑛太さんの泣き表情凄かった!
ラストの瑛太のシーンは、思い出して1人で自慰行為をしてるシーン、もしくは笑ってるシーンで終わらせた方が良かったと思う。
話はずっと重くて、特にタクシー運転手の山内さんを見ててしんどかった

罪を犯した人々のその後の物語。

人を死なせてしまった者、その家族、虐めに加担した者。人は大小あれど様々な罪、後悔を背負っている。
それでも人はそんな自分と向き合いながらも生き続けていかなければなら…

>>続きを読む
すごい映画だった。心苦しい。そして感想を述べるには自分はまだまだ未熟すぎる、、、😭なんて言ったらいいか分からないけど、当事者本人たちしか分からないこともあるだろうから、なんとも言えない気持ちになった。

加害者は一生苦しみ続けないといけないのか。幸せになってはいけないのか。少なくとも一生抱えていかなくてはならないとは思う。

被害者の気持ちを考えると加害者が幸せになるなんて絶対に許せない。でも被害者…

>>続きを読む

加害者は幸せになる権利はないと思うよ。
他人の幸せになる権利を奪ったんだから。被害者以外の人間の人生もぶち壊す。

死ぬまで償い続けないと。(というか死んで償うべきでは?被害者死んでるんだから)

>>続きを読む
益田と山内の息子には最後まで同情できなかったのに、鈴木(青柳)に対しては可哀想と思ってしまった
鈴木が優しくていい人に見える描写が多かったからかな

様々な形での罪とそれに対する贖罪の気持ち。それぞれの背景が少しずつ見えていく中で、どう物語を閉じるのかな?と思いながら観てしまいました。
エンディングに至る途中の、事件ではなく事故じゃないか的な親戚…

>>続きを読む
何を伝えたいのかよく分からない。罪を償うことの辛さ?あの実際に起きた事件を題材にする必要がない。

あなたにおすすめの記事