小さき勇者たち 〜ガメラ〜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『小さき勇者たち 〜ガメラ〜』に投稿された感想・評価

大映時代の作りを意識した、子供向け「ガメラ」。  シネコンにて
Aktk
3.7
男のロマンの怪獣映画をファミリー向けにした感じ!怪獣映画ファンには物足りないかもやけど、老若男女誰でも観れるものになったのでは。
子供と動物?ものと思って観たら案外感動ポイントもありました。
2.8

冒頭での平成ガメラのその後を彷彿とさせるシーンでテンションが上がったけれど、あとは普通の子供向け怪獣映画に。ただいくらターゲットとはいえ子供サイドに寄りすぎてはしないかというのが不満、大人の話も何と…

>>続きを読む

平成ガメラの番外編なのかな?
未見のガメラ映画、小さき勇者たちガメラです。
昭和ガメラは子供の味方。
これを踏襲した内容。
冒頭はギャオスと戦うガメラ。
平成版を彷彿させるバトルで期待しましたが、そ…

>>続きを読む
きぃ
3.0

1973年三重県。
ガメラはギャオスの群れと戦闘し、
人々を守り抜いた。
33年後、小さな卵を見つけた少年・透。
生まれたカメにトトと名付けた。

平成3部作と違い、
こちらは昭和ガメラに近い作品。…

>>続きを読む
金子・樋口版ガメラの逆張り。昭和ガメラの作風に回帰した結果、微妙な出来になったのは必然か。
3.5

映画館ではじめてみた特撮怪獣映画でした
ガメラのデザインとかの特に鳴き声がね…
けどそれ以外はとてもよかったです!
ジータスのデザインは好きです!弱いけど…
ジュブナイルものなので、はじめて怪獣映画…

>>続きを読む
平成ガメラ三部作の続篇みたいな導入部で、ガメラを卵から孵して育てる少年が主人公。
ガメラの表情がひょうきんなので迫力はないが、従来の”子供に愛されるガメラ”路線は納得。
評価は低いかもだけどガメラの新作ができたのが単純にうれしかった。
ミリ
3.8

少年とガメラ。

亀が成長してガメラになるという思い切った展開。
嫌な人は嫌だろうが、徐々に大きくなるおかげでガメラと少年が同じアングルの中でドラマできる。
なぜガメラが子供を守るのか、なぜ子供はガ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事