ワームホール実験による影響をテーマにしたイギリスのSF映画。
クリストファー・ノーランの『メメント』に通じる内容で、記憶の錯綜などが物語をおもしろくしています。
低予算ながらも奮闘を感じる脚本で、…
このレビューはネタバレを含みます
過去ログ
なんかちょっとよく分からないところもあったけど、後半の解明パートは好き。転移問題のSF的な着眼点も好き。
ラストシーンの解釈は分かれそうけど、やっぱり消えた彼女の方に魂はあったのでは、と…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
早めに異変起こるけどもっと異変感ほしかったからなんなんだろうと思って最後にならないとわからなかった
タイトルもっとましにできひんかったんかな
映画見てて思い出したのだが、動物実験反対の署名をレジで…
このレビューはネタバレを含みます
とても興味深い仕様の作品
質量保存の法則的な意味で生成されたかのような質量の無いアナ
残像と考えれば質量が無いのも理解出来る
記憶はリンクしているようだがこんな状況になれば記憶や精神が乱れるのも当然…
SFサスペンス。
物質転送の理論を物理学的にちゃんと説明している所に好感が持てる(合ってるかは分からないが)。
これでそれなりにSF感は出ている。
展開は『メメント』のように主人公と一緒に謎を追…
アナはワームホールを開発し、3人は研究促進のために1人が自ら人体人権を開始しする。テレポーテーションに成功するが⋯
テレポートです、はいードーン!!
演出やアングル、機材など…
このレビューはネタバレを含みます
尋常じゃないぐらい長い夢の中で出会ったカオスのような。一向に話が前に進まない。
怪しげ〜な気配や確信的に起きてる異変、1つ1つの不安要素それ自体は明瞭。でもそれがどう全体像に繋がるのか分からない。全…
The Cast Iron Picture Co. Ltd.,