ザ・プロジェクト 瞬・間・移・動に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ザ・プロジェクト 瞬・間・移・動』に投稿された感想・評価

途中ちょっと面白くなるけど・・・

コーヒー豆:被疑者にピーナッツを勧めて、それにどう答えるかを見れば無実かどうか大体分かる!!!
これは地味に名言だと思う笑
Atz
2.0

小難しい科学的お話が本当かよくわからないけど、雰囲気や演出のみせかたはいい感じ。

派手な展開はあまりないものの、サスペンス的にもSF的にもミステリー的にも構成は練られていて、先の展開はなんとなく気…

>>続きを読む
travis
2.0

題材は好物だから期待したが、とても残念な出来。
実験により、どんな不具合がありどんなラストになるのか、その肝心なところが弱すぎる。
主人公に共感出来ない演出も残念。
要は、編集以前に脚本、演出が未熟…

>>続きを読む
Eakki
1.0
ずーっと説明不足な感じで、緊迫するシーンも緊張感に欠けたまま、訳が分からず話が進む。ラストでこのモヤモヤが晴れるのかと思って我慢して見続けたけどネタが明かされてもモヤモヤしたまま結局終わってしまった。
思わせぶりな疑心暗鬼だけじゃ間がもたなかったのか
壁蹴り回転、窓から転落とか無駄なアクション…

話のきっかけは良かったと思う

思考やそれまでの記憶は本人そのものだから自分が消えるべきだと理解出来ても実行する勇気はなかなか無いよ

謎は簡単に解けてしまう話なので、それだけで最後まで引っ張るのでは無く、
最後本物も一緒に消えて…

>>続きを読む
クドイの一言。

始まりからオチとか全て見えてしまう残念さ。エンディングも。
見えちゃうのにグジャグジャとやりすぎてイライラするだけだった。
クソみたいな演出で疲れる、やたらと勿体ぶってるが大したオチじゃない。
SFだからって納得がいかない事が多すぎる。とりあえず血を拭こう。
主人公がノオミ・ラパスにやたら似てる。
2.0
テレポーテーション したが 何処かに欠損箇所があるのか 何かのおかしさが 観てる側に伝わって途中から面白く観れたが 事の顛末は そうなのかと思うが 何でそこなんだ で先の想像も浮かばぬまま終った
😎 2022年 35 作品目 ‼️

瞬間移動の装置を開発して
自ら実験台になったアナ・・・😰

その際に、ワームホールで
異変が起きて・・・😱

って話なんだけど、
つまんなかったなぁ〜😫

あなたにおすすめの記事