バッド・ジーニアス 危険な天才たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』に投稿された感想・評価

3.0
ちょっとだけカンニングにしては大胆な行動が目についたな💦
利益でしか自分を見てない友達に気づくシーン、シドニーから帰ってきた時のお父さんに抱きつくシーンは最高

実直勤勉なバンクがあんなに変わってしまうなんて…。ハラハラ・ドキドキするスリラーモノであるが勉強が手段になってしまってるからカンニングおきいるんだよなぁと。全部マークシートじゃなければなりたたないよ…

>>続きを読む

《みどころ》
①巧みな手口
カンニングの手法が、強盗犯並みにプロすぎて、終始ドキドキが止まらないです。

②ストーリー展開
時系列が、微妙にズレてて面白いです!そして、話がトントン前に進むので、観て…

>>続きを読む
Tomo
3.7

秀才女子高生がカンニングビジネスをする話
元ネタは中国で実際にあった話だとか

ここまで『カンニング』の題材で
スリリングに描けるのは凄い。
上手に練られたストーリー、
終始緊張して見てしいました。…

>>続きを読む
MK
3.5

終始心臓がバクバクしてた。

最初から危なっかしいシーンばっかでドキドキがとまらない。
主人公に依頼する側も、主人公もその周りもお互い様かも。何でその案に乗ってしまったんだ主人公(T-T)だし、何で…

>>続きを読む
sally
3.8
めちゃくちゃ面白かった。

学生達それぞれの葛藤や家の問題などひっくるめて、最後に向かってそれぞれに答えを出していく過程(テストの様子)に飽きる要素がない!
bull
4.2

「なんで、大人はいいのに子どもはダメなの?」
「なんで、お金があればなんでも許されるの?」

天才はこんな子供っぽいことは言わない。けれども彼らにしかできないことで、世間に問題提起をしていく。
賄賂…

>>続きを読む

タイ映画かぁ。130分もあるのかぁ。。
なんて思ってたけど、全然その長さを感じず、退屈もせず観ることができました。
面白かった。

カンニングをする方、させる方、その仕方、報酬etc.
試験のシーン…

>>続きを読む

実話を基に作られたなら実際凄い話とは思うんやけど
そんな賞賛される程かなぁ。

タイ映画は恐らく初見やからこの作品だけなんか
タイ映画の撮り方の主流がこんな感じなんかわからんけど
イマイチ一つ一つの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事