霧の街ロンドン!的な作品が観たくて鑑賞。思ったより街並みが出てこなくて残念。
2つの事件を追いつつ、片方の事件の容疑者である女性の半生を振り返る的な話。かつ事件の再現VTR的な映像も随所に差し込ま…
産業革命時代のイギリスの、何とも言えない鬱屈した雰囲気がとても良かったです。
ただ、ストーリーとしては「その他の容疑者」の扱いがだいぶ雑ですし、主人公の警部補が基本的に個人的感情で捜査しちゃうので、…
とりあえず邦題がださい。
タイトルで大いに損をしていると思う。
キルデア刑事が最初から最後まで不憫。
証拠品の見逃しがあったり、リジーに肩入れしてしまったり。碌な推理シーンもなく筆跡鑑定頼りなので…
エリザベスの純粋な夢がやがて陰鬱な自己顕示欲に変わる人生をしっかり描いてくれるので、華奢な女性という外見であるにもかかわらず、違和感なく猟奇殺人犯という説得力があった。
ヴィクトリア朝ロンドンのサ…
オリビア・クックが出てきた時点で絶対被害者じゃないよな、って臭いがプンプン出ていて。
断首台に上がるときの「毒殺じゃない」はそんなショボイ殺し方はしてないよって言いたかったんですね
オリビア・クッ…
Number 9 Films (Limehouse) Limited