アルツハイマーに侵されながらも、自分らしく小説を書き続けていこうとする作家さんのお話
お家がステキで、階段に並べて置かれてる本まで自然でオシャレに感じられる
トンボという名のレトリバーのわんちゃんも…
中山美穂主演、キム・ジェウク共演
2017年の作品。
女優としての中山美穂が好きなので、Amazonプライムのおすすめもあって、観た作品。
ひと言で言えば、切ない。
クライマックスが良かった。…
ただ、好きということなのかもしれないけど、中山美穂ってほんとに素晴らしい女優だったんだなあ、と改めて思った。映画の内容はひとまず、中山美穂演じる作家は、ややエキセントリックなところはあれど、そういう…
>>続きを読む少しきれい過ぎたのと、感情の流れが十分に表現しきれてなかったように思ったが、アルツハイマーについての知らなかった世界を知ることはできた。
もう少し生活感とか淡さが映画の中にあってほしかった。全体的に…
ミポリンの自宅として使用されていた住宅は、
1974年完成の住宅建築の傑作として有名な
阿部勤さんの「中心のある家」
ミポリンのヘアメイクや着用していた洋服・アクセサリー…
何もかもすごく素敵で…
中山美穂さんの追悼のつもりで観たが、正直このての映画は苦手だ。僕が鈍感だからだろうが、アルツハイマーへの恐怖や孤独とか、苦学の留学生とか、何となく流れてしまった。大人の純愛もので絵がきれいで、それが…
>>続きを読む綺麗な映画だけど
そこに重点を置きすぎて物足りない
そんな感じ出した
アルツハイマーの話は
具体的には描かれてなく忘れていく
そこだけを表現し二人の思いを描きます
と言っても2人のラブストーリーと言…
「蝶の眠り」
素敵な言葉だと思った。
徐々に失われていく記憶、不安や苛立ちに支配されていく日々の中で、チャネやラブラドールのトンボは赤ん坊のように安心して眠れる存在だったんだろうな。
惹かれ合うのに…
キム・ジェウク、初めて知ったのですが、中山美穂の相手役に合ってたなぁ。
いい感じの年の差カップルに見えた。
若い男には深い傷になるだろうけど、いいじゃないの美しい女と大恋愛できたんだから!
と、おば…
SIGLO,KING RECORDS,ZOA FILMS