色々見せ場はあるが登場人物らに能動性が乏しく、ぼーっと観てたら寝落ちの危険性がある。
そして最後の場面で全部許したくなる、ワンアイディアのSFディザスター。脳の色がホワーンと発光するギミックが安い…
大分前に観たはずなのに全く覚えていなかったけどそれも当然かも。
思わせぶりな出だしから地下駐車場での危機を抜け出して地上へといよいよと思ったらまた振り出しへと、展開が狭くて盛り上がりに欠ける。
いき…
公開当時に観たが、シリーズ作も観てみようと思い復習。
ストーリー性は薄い。宇宙から未知なるものたちたが襲ってきて、逃げる。ただそれだけ。宇宙人が大きなクリーチャー感強めなので、SF味も薄め。単純で派…
デヴィッド・ザヤスさんが好き
結構いろんな映画に出ているので、欠かせない存在感なのだと思う。
エリック・バルフォーさんの2枚目ダメ男っぷりからの覚醒で胸が熱くなる。
シリーズ第2作目は7年後の20…