スパイダーマン:ファー・フロム・ホームに投稿された感想・評価 - 1971ページ目

『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』に投稿された感想・評価

woodyduffy

woodyduffyの感想・評価

4.2
エンドゲーム後の世界観が良く描かれている
特にトニースタークへの思いは泣ける
個人的に好きな学園もの要素もたくさん含まれていて楽しく見れる
ミステリオのことはネタバレになるので控えます
Manamin

Manaminの感想・評価

4.4

新たなフェーズが始まる…

楽しみにしていたMJとのシーンが最高だった
けれどほっとしたのもつかの間

MARVELまたもや爆弾投下してくれました
さすがすぎて予想の斜め上とかいうレベルじゃない

>>続きを読む
CN

CNの感想・評価

3.5

MCU phase3の締め作品

スパイディーは他と比べて等身大のヒーローだけど、THスパイディーはその中でも特に顕著。
試行錯誤してスーツをカスタムしてる姿は、トニーを想起させててよかった。
NY…

>>続きを読む
ma

maの感想・評価

4.7
つっこみどころはあるけど私好みだった
トムとゼンデイヤ出てるしオッケー
ひ

ひの感想・評価

5.0

MCU単独の映画でトップ!(毎回言ってる気がする)

ミステリオとかいうMCUヴィランの中でもかなり好きなキャラなので今作は本当にツボ

ピーターが学生らしく男らしく本当によかった

いいシーンが多…

>>続きを読む
sakey

sakeyの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

いやー、やっぱりミステリオはミステリオだったわ…
我々の予想を裏切って"実は本当に別バースから来た良い人"(ヒーローとヴィランが逆転してる世界線とかもあるじゃん?)っていうのも少し期待してたんだけど…

>>続きを読む
かも

かもの感想・評価

5.0
開始10秒で泣いた。飛行機の中でスーツをカスタムしてるシーンでも泣いた。
けりー

けりーの感想・評価

3.8
ヒーローと普通の高校生の狭間で揺れていても、トニーの意志を引き継いで成長していくピーターに心打たれる。
ケンジ

ケンジの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

エンドゲームの続きという形でアイアンマンが死んだ後の世界でスパイダーマンの葛藤を描いている。

スケールが宇宙単位から人間同士の戦いを描いていて、少しショボいのかなと思っていたけど、十分迫力あったと…

>>続きを読む

スパイダーマン/ファーフロムホーム観賞。
MCU内でも五本の指に入るレベルの傑作。ヤバイ、ヤバかった。

ホームカミングはピーターがスパイダーマンになるお話。
そしてファーフロムホームはスパイダーマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事