レイキャヴィク・ホエール・ウォッチング・マサカーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『レイキャヴィク・ホエール・ウォッチング・マサカー』に投稿された感想・評価

3.0

 これはおもしろい。アロノフスキーの‘’ザ・ホエール‘’をレビューしたら、関連で出てきたので、ついでに。ジャンルは全く違うので比べるのはあれなんですが、ザ・ホエールよりはるかにおもしろいですね。メッ…

>>続きを読む

ホエールウォッチングに来た観光客たち。彼らを捕鯨禁止によって職を失った一家が襲う…

勝手にクジラが人を襲う映画だと思ってましたが違いましたね😅
一応クジラ出てきますが、そんなに活躍はしません🐳

>>続きを読む

アイスランド初のスラッシャーホラー。
私はクジラが大好きなので(食べる方)、冒頭のクジラの肉をめりめりしてるシーンは美味しそう…となりました(なんか私ホラーでやたらと美味しそうって書いてる気がするな…

>>続きを読む
アイスランドのホラー映画。
漁船版「悪魔のいけにえ」って感じで
昔と変わらない雰囲気の裕木奈江がかわいかった。
yuyuyu
2.5

こんなにとっ散らかった映画久々かも笑

アイルランドのホラーらしいが、説明不足ながらてんこ盛りの設定をもった登場人物は皆好き勝手に理解不能な行動をする。

人種差別発言が満載だったり日本人夫婦役がカ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

https://umemomoliwu.com/reykjavik-whale-watching-massacre
SYU
3.0

2020/07/27
2020年73本目
監督 ユリウス・ケンプ
ガンナー・ハンセン
裕木奈江

【 クジラを見たかっただけなのに】

ホェールウォッチングに訪れた観光客達が、捕鯨禁止令で生活に窮し…

>>続きを読む
2.5

アイスランドのスプラッタホラー。
舞台は捕鯨船でホエールウォッチングの観光客がクレイジー一家に襲われるというもの。
ある意味お国柄というか特色が反映されてますね。

グロはそれなりでしたが、ホラーと…

>>続きを読む
riekon
3.0
裕木奈江……👍
捕鯨船の男は何故鍵を持っていったのか?
あの家族は何がしたいの?😆
色々?でしたけど
面白かったですよ😆
あの子助かったかなぁ〜
3.0
捕鯨一家に会う前の段階でレイプ野郎が鍵持って逃げるのからして動機がもうよく分からないな…。
やっぱ日本人男がミソジニックなのは有名なのだな。

あなたにおすすめの記事