レイキャヴィク・ホエール・ウォッチング・マサカーの作品情報・感想・評価

レイキャヴィク・ホエール・ウォッチング・マサカー2009年製作の映画)

REYKJAVIK WHALE WATCHING MASSACRE

製作国:

上映時間:90分

ジャンル:

2.8

『レイキャヴィク・ホエール・ウォッチング・マサカー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

 いやぁ笑った笑った笑いました。スプラッター・ホラー映画なのに大いに笑いました。

 誰にも感情移入できない、できれば友達になりたくない嫌な性格のグローバルな国籍の犠牲者一団に、怖そうだけど余りにも…

>>続きを読む
TRASH-UP!! in 横川グラインドハウス

"アイスランド版悪魔のいけにえ"

捕鯨が禁止になり、暮らしていけなくなった鯨漁師の一家は、腹いせとしてホエールウォッチングに来た観光客達を襲い始める。

映画産業があまり盛んではない人口役30万人…

>>続きを読む
3.0

 これはおもしろい。アロノフスキーの‘’ザ・ホエール‘’をレビューしたら、関連で出てきたので、ついでに。ジャンルは全く違うので比べるのはあれなんですが、ザ・ホエールよりはるかにおもしろいですね。メッ…

>>続きを読む

ホエールウォッチングに来た観光客たち。彼らを捕鯨禁止によって職を失った一家が襲う…

勝手にクジラが人を襲う映画だと思ってましたが違いましたね😅
一応クジラ出てきますが、そんなに活躍はしません🐳

>>続きを読む

アイスランド初のスラッシャーホラー。
私はクジラが大好きなので(食べる方)、冒頭のクジラの肉をめりめりしてるシーンは美味しそう…となりました(なんか私ホラーでやたらと美味しそうって書いてる気がするな…

>>続きを読む
4.0

ホエール・ウォッチングのツアーに参加した人たちが、
捕鯨で生計を立てていた一家の恨みを買い、
船上で惨殺されるスラッシャー作品。

序盤は、ツアー客のエセ日本人のオッサンに大笑い。
あと、ツアー客の…

>>続きを読む
誰が生き残るのかわからないのは面白いんだけど殺人一家のパンチ力が今ひとつ足りないのとホエール感ももうちょいあったらよかったと思う。
3.5

日本は捕鯨をするな!みたいな政治的映画だったらどうしようと思ったのだが
アイルランドも捕鯨をやってきた国であった。なんだ、仲間か。笑

ただし捕鯨界もきびしい。失業した捕鯨船のひとたちが逆恨みでホエ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事