アレッポ 最後の男たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アレッポ 最後の男たち』に投稿された感想・評価

Will2live cinema最後の1本。
ドキュメンタリーの容赦ないラストで深いため息。
rilke
3.1
ゴトゴト?

彼らの勇気とヒューマニズムとユーモアと、その他諸々に敬意を表する。
ラストに声も出ない。

シリアが変わろうとしている。彼らに平安が訪れますように。

政権に対抗する者は全て「テロリスト」と断定され、容赦ない空爆が繰り返される。包囲された街からの逃げ道はない。

人々が繋がりながら育んできた日常は、圧倒的な武力により分断される。その力に抗い続けた街…

>>続きを読む


内戦の続くシリアで人命救助に奔走する人々の勇気や人間愛を描いたドキュメンタリー。

昼夜を問わず爆撃が続くシリアの街アレッポを、人々が逃げ惑う中瓦礫に埋もれた生存者を助けようと、民間のボランティア…

>>続きを読む
彩浜
5.0

今まで見た映画の中で一番悲しかったし、見る前の自分には戻れないなと思う。知ってしまったという感じ。
監督も現場で命をかけて撮影しているし、本人も過去にはアサド政権に拘束、拷問、虐待を受けながらも映画…

>>続きを読む
黒田
-
観てたの忘れてた
2017年に放映されたNHK・BS世界のドキュメンタリーの録画を視聴。映画の約半分の短縮版。番組時間枠の都合もあり、TVではそのまま放映しづらい部分が大幅にカットされているのではないか。

悲しすぎてスコアをなににしたらいいのかわからない。
だいぶ前に観たけど観てすぐ悲しすぎて記録してなかった。

ずっと紛争してたわけでなく、ある日突然日常が壊れて戦争の渦中に放り込まれた普通の人たちが…

>>続きを読む
3.7
日本語で流れない情報達

その氷山の一角こそ、これだ。

あなたにおすすめの記事