最初で最後のキスのネタバレレビュー・内容・結末

『最初で最後のキス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

イタリアの映画ってこういう儚い青春時代の痛みを表現されてるものが多くて本当に好き

サウンドトラックも素敵で聴き惚れてる。

いかに自分らしく生きるか、という序盤のテーマがこの結末の遠因となってしまう悲しさ…。
ポップで明るい幕開けからこのエンディングとは…。

ただ、どんな性別同士であれ急に襲いかかってしまってはね…。若…

>>続きを読む
面白くなくは無いんだけど、
前半の500日のサマー風な映像に少し期待しすぎてしまって、
なんとなく尻すぼみな印象。
ラストに衝撃を持ってきた後に別パターンを見せてくれたのは良かった。

最後辛かった、、、。
何か一つ違ったら、違う未来があったんだなって思うと余計に考えさせられるものがある。

友情であり、恋愛も絡んでる3人の関係。青春時代というキラキラしたものかと思っていたけど、特…

>>続きを読む

学校のはみ出しものが成功していく話かと思ったら、まさかのバッドエンドだった。思春期は子どもと大人の中間で、良し悪しがつく年齢でもない(大人もそう?)のに、いろいろな選択をしていかないといけないのは大…

>>続きを読む

ポップで明るい青春キラキラ作品かと思いきや、だんだんとひっくり返っていきます。
同性愛者を描いたこの程の作品は結構見たことあったけどかなりの良作でした!
ウォールフラワーと似てるようで全然似てません…

>>続きを読む

色々抱えた思春期のあぶれ者3人のお話。
まとまりない感じもするけど好き。

終わり方が衝撃的すぎて…思わず「は?」って口に出してしまった。
なんで撃った…?そこまでする必要あった…?と思うけど、若さ…

>>続きを読む

学校や同級生たちから鼻摘みものな3人組がお互いを尊重し、仲良くなっていく姿が描かれてとってもハッピー(一部ミュージカルっぽいとこあり)な青春映画の予感だった前半。
なのに後半からなぜそうなる⁉︎
未…

>>続きを読む
途中まではとっても素敵な青春映画だったけど…
人からの好意を受け取れないときは丁寧に断る勇気が必要だなと思った。
だいぶはみ出してる3人組が始終かわいいんだけど、ずっとそっち方向に向かってる気はしてたんだけど、だけど。。そりゃないぜ。。
知らなかったんたけど、良作。

あなたにおすすめの記事