パンとバスと2度目のハツコイのネタバレレビュー・内容・結末 - 23ページ目

『パンとバスと2度目のハツコイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

孤独でいたいっていうのはなんとなく、わかるなあって感じだった

人をずっと思い続けれるのは片思いだからだよっていうのが、そして片思いだったらそこまで知らなくていいでしょ?っていうのが、そうだなあ、そ…

>>続きを読む

恋愛がテーマではあるのだけど、いわゆるラブコメディのようなドタバタは無く、優しい温度感で包まれた映画。大きな展開がない代わりに、より深く哲学的な色彩を帯びている。スクリーン上の現象としては本当にミニ…

>>続きを読む

深川麻衣さんへの応援が入り口でした。
恋愛映画は、好んで観る事なかった私でしたが、この映画は東京国際映画祭も含めて6度も観賞するほど、リピータになりました。
今まで感想は、深川麻衣さんのブログにだけ…

>>続きを読む

「モヤキュン」などという雑なキャッチコピーがこの映画を(乃木坂ファンやJSBファン層を狙った)恋愛映画として広告しようとしたことの象徴なのだろうけれど、蓋を開けてみると、恋愛映画の皮を被った、孤独に…

>>続きを読む

まいまいのファンで映画の日に行きました。
かなり早めに行ったら全席空いていてマジか(笑)と思いながらも開場と同時に入場し鑑賞。
他にもお客さんは居ましたよ♪
内容に関しては微妙な心理描写を予想してい…

>>続きを読む

今泉監督の映画は、人間の生活がそこにあって、深川さんが本当にしっくり自然にそこに居て、映画と日常があいまいに混じり合ったように心に残りました。むかし告白された同性の友達とひさびさに会うときに、初恋の…

>>続きを読む

姉妹の家にたもつが上がり込み、ふみ×妹、たもつ×妹、たもつ×ふみで代わる代わる一対一で会話するシーン、直前のたもつの一言にあったようにやっぱり「ちょっとずつズレてる」のであった。
ふみさん、手という…

>>続きを読む

2018/03/04 鑑賞
好きになった人を一度も付き合わずに嫌いになれるのか。

本当に本当に心の底からたもつみたいな男が無理なので、うわ~無理~~何なん?気を持たせるなクソが(暴言)と思ったりし…

>>続きを読む

初っ端のフランスパンで殴るシーンが良い。

めんどくさい考え方の人が魅力的に見えて、人間くささに満ちていた。
飾り気のない日常の中で、時折ハッとさせられるようなセリフが放たれる。
派手さは無いけど、…

>>続きを読む

予告ちょっと面白そうだと思って見に行った。
ところどころ共感できる部分はあった。
「ずっと同じ人を好きでいられる気持ちがわからない。」
「片思いだからずっと好きでいられる。」

ただ、なんとなくもや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事