男たちの挽歌シリーズ...いよいよ最終章と思ったら繋がりが、ほぼないんですね💦
でもチョウ・ユウファのカッコ良さはピカイチでした〜♡*°♡*°♡*°
あんなに白いスーツが似合う人いるのかな〜甘いマ…
シリーズと繋がりないハードボイルドアクション。
シリーズ総括すると泥臭く不器用な男たちの生き様や熱量を感じとれるかどうか。それだけです。今回はハードボイルド寄りでアクション盛り盛りでシリーズの集大…
リメイク版を観た後こちらを再見。
やはりジョンウーはこのくらい熱くないと。粗々しいとこもありますがこのくらいは良いのでは。
吹替が好きなのでダニーリーの石丸博也さんの声でめちゃくちゃ熱くかっこ良く見…
ジョン・ウー脚本・監督。銃撃戦、白鳩、刑事と殺し屋、恋…。ジョン・ウーのアイテムが揃った傑作。チョウ・ユンファ、ダニー・リー、サリー・イップ主演。「男たちの挽歌」シリーズとは関係ない作品。
テアトル…
義理、友情、裏切り、教会、大量の銃火器 大量のやられ役、大量のハト。
ジョンウーの詰め合わせやん。
ロマンスが苦手なのか女が描けないのか、今回も恋愛模様は中学生並み。
そんなおぼこ娘みたいなクラブ…
殺し屋チョウ・ユンファと刑事ダニー・リーの友情が熱い。
自分を失明させた憎い殺し屋と同じ人物とは知らずに、献身的に尽くしてくれるチョウ・ユンファに惹かれていく歌手サリー・イップが切ない。
ジョン…
ある種ジョン・ウーの完成系。
チョウ・ユンファにとっても東アジア東南アジアで絶大なる人気を誇った時期の作品。
先日セルフリメイクのウー監督『ザ・キラー』を観たばかりだったので久しぶりにDVDを手に…
『男たちの挽歌』と冠しているがシリーズと無関係ということで見てなかった気がするが、改めて見たら男の義理人情はそのままに『男たちの〜』シリーズより洗練されている感じがしてこれはこれで面白い あっけなく…
>>続きを読む© 2010 Fortune Star Media Limited. All Rights Reserved.