目元が似てる君への作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『目元が似てる君へ』に投稿された感想・評価

3.9

面白かった!コメディとしてすごく良い視点。人種を超えた養子縁組について漫画のようにオーバーに描かれてるけど愛らしさと辛辣さが同居してとても考えさせる内容でした。白人が黒人の子を養子に取ったらその子は…

>>続きを読む
miyuki
-

子供が👶いない黒人のアロカ夫妻は養子縁組にお願いして4年、やっと男の子の養子を授かることに。生後4ヶ月、親は匿名、男の子の名前はバンジャマンで白人だった。担当者クレールは少し戸惑う。いよいよ両親に見…

>>続きを読む
メル
4.1

アフリカ系カップルの元にきた白人養子を巡るお話。反対していた祖母があっさり孫ラブになるのは都合がいい気もしたけど、それでいいね。“家族”は作る、なるものだなあと感じた。後半、病院で大騒ぎをするのは気…

>>続きを読む
70点
67

こんなにドタバタコメディだと思ってなかったけど面白かった。子供はやっぱり宝だ。
ai
3.6
家族の絆があっても、肌の色が違うからと否定的な目が向けられるのは悲しい
丁度良い無関心は難しいが、
そういう社会の方が
持続し易くなると思う。
コメディで取り上げて、
考える良いきっかけになる。

日本ではまず、養子縁組というところでの偏見や好奇の目があり、一般的とは言えない分理解も進んでない🤔

でもここではそのさらに一歩先の人種の違いというところってのでも日本とはえらい違うなぁって思ったと…

>>続きを読む
sora
3.7

色々考える映画だった。
無意識のうちに、差別的な発言してないかな、傷つけてないかな。多様性、認め合って、尊重しあって、って言うし、そう思うけど、ほんとにそう思えてるかな、とか。こういう映画を観ながら…

>>続きを読む

素晴らしかった!セネガル行きのパリ空港内で観たというシチュエーションもおまけしてとてもぐっと来てしまった!
黒人夫婦が白人の赤ちゃんの養子親、という設定を通じて描かれる差別表現はどれもがナチュラルで…

>>続きを読む
Ayaka
3.8
最後の15分くらいのバタバタしたコメディ要素が謎だった
けど人種差別問題、それでも家族の愛かつのがよかった!

あなたにおすすめの記事