リズと青い鳥に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『リズと青い鳥』に投稿された感想・評価

ぷり
2.5
ちょっと眠かった
映画鑑賞後響けユーフォニアムを見たから、順番が逆だったかなと思った
数年越しにやっと話が見えた気がする
3.0
2024年の初見3本目。 声優が大物で、フリーレン!と神クズ☆のアサヒちゃん! 私はどちらにも心を寄せることはできなかったし、終盤にみぞれが一皮むけるところがいまひとつ納得できなかった。
「響け!ユーフォニアム」のスピンオフ
大切な人や物を大切だからそばに置くか手放すか
riekon
3.0

「響け!ユーフォニアム」のスピンオフ
黄前ちゃんたちの先輩
みぞれと希美の話✨
学年上がって
部はこんな感じになっているのか😄
希美へのみぞれの愛が重いなと
感じながら観てましたけど
希美もみぞれに…

>>続きを読む
なな
3.0
今吹部のお前ら!!絶対にみぞれのキャラに憧れて真似するんじゃねえぞ!!!!後で痛い目見るぞ!!!!
あ
3.0

お互いがお互いを青い鳥だと思ってるのね。大切なのね。誰かにこだわるとがんじがらめになるね。
側にいることだけが 二人でいるってことじゃないよーーーーーー。

その 好き は希望であり呪い

音楽って…

>>続きを読む
Mai
3.0

このレビューはネタバレを含みます

みぞれに共感してしまうと、なかなかに希美は酷い。(と、みぞれは思わないわけだけど)
人の考察を読むといろいろわかっておもしろい。

確かにリズの家にいる様子からはリズ=みぞれとなるけど、
最初のリズ…

>>続きを読む
あ
2.3
学生時代の部活という小さなコミュニティの閉塞感 あと合奏する時の音楽室のちょっと息が詰まる感じ
2.8

きみの色は、登場人物の数がそもそも失敗だった。関係性のパターンが爆発的に増え、帰結として、母性依存の息子娘を描くのみに終わった。一方、本作は、家族像を思わせるシーンはないが、主人公もヒロインも、社交…

>>続きを読む
Yuichi
3.0

このレビューはネタバレを含みます

2人の女性の友情物語。

お互いに大切に思っていて、でも、だからこそ,近づけなくて、壊れそうな関係。その年齢だからこそ生まれるのかもしれない、そんな友情の話。

あなたにおすすめの記事

似ている作品