ファイティング・ファミリーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ファイティング・ファミリー』に投稿された感想・評価

2.3
実話ベースっていうのがすごい。
センスもだけど、やっぱり運も大きいよなぁ
hono
2.5
プロレス好きな人は楽しめるけど個人的にあんまり興味がないからかふーん...と思ってしまった

娯楽映画の王道ストーリーで悪者も出てこないから純粋に楽しめる。冷たく厳しい印象のコーチが実はいいヤツだった。夢を追うのはいいがある程度のところで見切りをつけて現実的な選択をするのはとても大事だ。ドウ…

>>続きを読む

原題『Fighting with My Family』 (2019)

監督・脚本 : スティーヴン・マーチャント
撮影 : レミ・アデファラシン
編集 : ナンシー・リチャードソン
音楽 : ヴィ…

>>続きを読む
3.0
エンドロールで知ったけど見た目の再現性は凄い

プロレス知らないから分からないけど夢を追い求めるのは羨ましい

このレビューはネタバレを含みます

イギリス北部でレスリングジムを経営するナイト家のサラヤは、中学生のころからリングに立ち、子供たちにレスリングを教 えながら、WWEの試合に出るという夢を抱いていた。あるとき、トレーナーのハッチからW…

>>続きを読む
yukiko
2.5
ジャクロのひねくれ具合があれだったけど、ピュー子は頑張ったね。実話ベースで、実際の団体とか人が出てるのは面白い。ヴィンスヴォーンいつでも良い役者。
ぽち
2.4

普通のスポコン・ファミリー物という内容。
フィクションとしても決定的に穴があるので、今一つノレない作品。

wikiに「伝記映画という体裁を取っているが、ペイジの人生を忠実に描写しているわけではない…

>>続きを読む
忍成
3.0

まさかのミッドサマーの主人公だった…

ザ・ロックや今年のアカデミー賞で話題になったジョン・シナ^ ^ 海外プロレス好きは楽しめるのでは…てか普通におもしろかったです。女子選手はなかなか敷居は高い印…

>>続きを読む
yuzame
3.0

フローレンス・ピュー可愛かった。
ハマり役。

ニックフロスト育ち過ぎw

目の見えない子がプロレスは出来る。
プロレスはお互いに信頼し合って作る
スポーツなんだなー。

ロック様にも、
自分を引き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事