ウルトラ6兄弟vs怪獣軍団に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ウルトラ6兄弟vs怪獣軍団』に投稿された感想・評価

3.6

すごくバカ。
圧倒的タイナイズ二次創作によってウルトラマンは仏教徒だということになります。
ハヌマーンやその他が猿っぽい動きをしているのは、タイの伝統劇でハヌマーンがお調子者に描かれることの踏襲だろ…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

子供の時にVHSで鑑賞

ハマヌーンになる前の子供が撃たれるシーンは結構トラウマに、、

コンプラ無視の怪獣を倒すシーンは中々、、、、

もはや、いじめ、、、

自分は嫌いじゃないですが、、子供が観…

>>続きを読む
子供の時何回も観た記憶があります。それほどハヌマーンが怖いとは思いませんでした。
nobuo
3.4

VHS再生機器を新調したので、新年一発目は記念にコレを。「ハヌマーン」が登場するやつです。チャイヨープロと著作権で揉めていた頃(約15年前?)に少し話題になっていたような。

タイ×ウルトラマン×文…

>>続きを読む
3.2

今日映画モンキーマンを観てハヌマンの名前で思い出した

子供の頃ウルトラマン作品としては異質な作品だったのは子供ながらに覚えている
そしてハヌマンって⁇

調べてみてなんとなく思い出した
なんか好き…

>>続きを読む
KEI
3.5

幼稚園の頃にベータ?で観た思い出を記録。ハヌマーンが主演、ウルトラ6兄弟は客演。仏像泥棒は殺すハヌマーン。ゴモラ、タイラント、ドロボン、アストロモンスというウルトラ怪獣に、『ミラーマン』からダストパ…

>>続きを読む
公式に許されていたギリギリの年代だから観られて良かった…

ネタ方面の事は散々言われてるから置いといて、この映画やたら爆発しないか⁉︎

コミカルな狂気ハヌマーン。
ウルトラの母は、なんてヒーローを産んでしまったんや…
これは特撮ヒーロー映画どころか宗教色も入ったカルト映画やぞ。
仏様って日本では柔和で不殺生なイメージやけど、タイでは…

>>続きを読む
るる
3.9

ウルトラマンの海外展開を尽く邪魔することになるある意味怪作とも言えます。子供の頃レンタルビデオ屋で何回も借りて見ていました。子供の時は楽しく見ていましたが今になると怪獣をリンチしたりハヌマーンが泥棒…

>>続きを読む
3.3

仏像泥棒に殺された少年がウルトラの母に救われ、ハヌマーンとなり、泥棒への復讐やウルトラ兄弟と共に怪獣軍団を退治する話。

子供の頃に何度も観た作品。余談だが、渋谷TSUTAYAのレンタル営業終了とV…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品