このレビューはネタバレを含みます
1.2.3とそれぞれ独立したように思える短編が4で繋がる、特殊なオムニバス映画。
主役は三人ではなく大門(浅野忠信)だという言葉通りに大門の視点で物語を見ると
園子温監督の1で、彼は運命の女フジコに…
オムニバスの映画で、
最後は作品が繋がってました。
さすが、SMAPのメンバー!
華がありました。
個人的には、香取さんのお話が、
絵本の世界みたいですきでした。
太田さん監督の作品も
よかった…
このレビューはネタバレを含みます
観た当時の話。
最後、しんごちゃんがあんなに楽しそうに歌っている姿を見て、あぁよかった、彼らにまだ音楽があって、こんなに幸せそうなんて、ファンとして救われた気持ちになったのを覚えている。
赤と青、と…
このレビューはネタバレを含みます
全く別のストーリーの3本が最後に同じ「新しい世界で1つに」
私のお気に入りは 草彅剛さんの「光へ 航る」
あんなに柔和で平穏な人なのに、極道もチンピラもクズも 全く違和感なく演じてしまう。
尾野真千…
それぞれの監督の世界観が個性的で素晴らしい
稲垣吾郎 草彅剛 香取慎吾
俳優としても魅力的な3人の新しい門出に相応しい映画
映画館で何度も観て その度泣いたり笑ったり、オールスターズの歌は最高です
…
それぞれの監督がらしさを出してるオムニバス。
太田光監督作品の尾野真千子さん熱演に泣いたわ。
慎吾ちゃんと歌喰いの巻、世界観が好き!
切ないけど。
最後のミュージカルでものすごい多幸感を感じたのに、…