2048:ノーウェア・トゥー・ランに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『2048:ノーウェア・トゥー・ラン』に投稿された感想・評価

8年くらい前にこれ観てから
ワクワクして劇場に行った記憶がある

「ブレードランナー2049」の前日譚「2048」。

まずもってタイトルがいい。サッパーのキャラがいい。コンパクトながら本編の「2049」で描かれることに説得力をもたらしてくれる。

「2049」は…

>>続きを読む
3.3
本編に出てきたデイヴ・バウティスタが演じるキャラクターについて知れて嬉しい
ニンニクのおっちゃん、、、、、
いい奴なんすよとにかく、助けずにはいられないんだよね、、、、良いか悪いかは別にしてもこれが原因で巻き起こる2049のストーリー

これはほぼ本編です
TAIGA
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ネクサス8型レプリカントサッパー・モートンの話。

2048年に、軍隊から逃亡しロサンゼルス郊外の農場で蛋白源となる線形動物を養殖している。

顔なじみの親子が襲われている所を助けた所を男が密告した…

>>続きを読む
ブレードランナー2049の前日譚。
本編の冒頭に登場する重要キャラクター、サッパーがメインの作品。

多くは映らないけど、街並みが見れて嬉しい。
デイヴ・バウティスタのアクションシーンが良かった。
Yoshi
4.0
ブレードランナー2049の前日譚短編第3弾。
5分でしっかり満足感を得られた。世界観に浸れた。デイブ・バウティスタ好きな俳優さん。
4.0

ブレードランナー2049の前日譚3/3。監督はリドリー・スコットの次男。
心優しいPTSDのレプリカント(人造人間)がホームレスの友人とその娘が暴漢に襲われているのを目撃する。レプリカントは暴力を捨…

>>続きを読む
この短さで満足感がしっかりある
2049に大事なこと詰め込まれてるから見れてよかった
粗大
3.7

2049のスピンオフの最後
かなり短くほぼ出来事の描写に終始しているものの、デイブ・バウティスタの演技力は堪能できる
この短編シリーズは俳優とブレードランナー特有の雰囲気を味わう醍醐味のみに完結して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事