「中身なんざどーでもいい」
単純に「戦争アクション映画が観たい!」って時に、お勧めできる作品。少数vs多数の構造は燃えるシチュエーションだし、無双状態の米軍側の描写は極端に言えば『ランボー』シリー…
あんまりネタバレしたくないので主観でメモします。
ついこないだソーをみかけましたが、
三千倍くらいカッコいいクリヘム、
でした!
なんか見覚えのある南米系の癒し担当の方もいらっしゃる。ほっこり担当…
実話をもとにした映画。長らく機密扱いだったために、あまり知られてこなかった英雄の話。
戦車に騎馬隊で立ち向かっていくのがかっこよかったなー。
ただ、実話って言ってたけど、本当に銃弾の雨の中を馬で突撃…
面白かったんだけどなんせ敵と味方の数が
多すぎて途中どっちがどっちが分からんくなってたのが残念
あと、あんな敵陣馬で突っ走って一発の銃弾も爆撃も受けないってちょっと現実離れしてるような、、
もうちょ…
過去鑑賞
空爆ってこうやってやるのか……という思いの外地味な工程に驚いた。このやり方なら建物いくつかズレて誤爆になりました、というのが簡単に起こりうるよな、と薄ら寒い感覚も。
ヘルニア持ちのメンバー…
2001年に発生したアメリカ同時多発テロ。多数の死傷者を出したこの惨事の翌日、報復攻撃として12名の元特殊部隊員がアフガニスタンへと乗り込む。ここから、20年に及ぶアフガニスタン紛争の幕が上がった。…
>>続きを読む困難な任務をやり遂げた史実に基づいた話。
12人と現地民の同盟軍(まさかの騎馬隊)と圧倒的兵力のタリバンとの戦い。
空爆で敵が減っていくのはスカッとした。
ただ隊長のネルソンと現地のドスタム将軍を除…
BY HS FILMS.