夏期休暇のしめくくりはやはりコメディ映画。本作はENBUゼミナールのワークショップ作品として300万円で制作し、知名度がなかったが、徐々に観る者を魅了し30億円の興業収入を誇った。
ゾンビ映画監督…
最初は「ん?ん???」となるシーンがとても多いですが見進めていくと、とてつもなく面白い作品です!
流血シーンが多いので血糊の消費量半端なかったんだろうな~と思って見てしまいましたw
ゾンビ映…
「映画史をぬり変える"ワンカットゾンビサバイバル"・・・・・を撮ったヤツらの話。」
はじめエンドロール流れては??てなったけど、答え合わせみたいな感じで、楽しかったー。なるほどねぇっていっぱいなっ…
今後の邦画の方向性を変える可能性を持った映画!
この映画に出た役者さんは、スターになれる切符を手に入れたと思う。
…まぁ切符を生かすかどうかは本人次第でしょうが。
この映画により世間のハードルは下げ…
今更みた。
インディ映画独特のゆるコメディ感だけど意外とちゃんと計算されてる感じ、ちゃんと面白い!
事前情報ほとんどいれてなかったので、見始めどうしようかと思った。笑
にしたって、最近同じ行動繰り返…
数年前の話題作を今更視聴。
前半を大胆に劇中劇のみで使い、後半をスポ根メイキングコメディに変えていく斬新な構成。
劇中劇の説得力など細かく気になる点はあるが、それすら映画製作の試行錯誤として応援した…
©ENBUゼミナール