すみません。
面白くなかったです。
レ・ミゼラブルや荒野の用心棒等は、合わなかったり、時代が経ちすぎてるせいで個人的に面白さを感じ取れませんでしたが、格調の高さなどが十分伝わりました。
ミュージカ…
当時劇場で鑑賞済みだが、白石監督がコワスギ最終章で全く同じロケ地、しかもワンカットで焼き直ししており、そのまま思い出したように二度目の鑑賞
初鑑賞の際はここ数年でワーストクラスで嫌いな映画だったが…
ほんとに微妙だった。
伏線回収も全く大したことがなく。
公開時に観たけど、こんなのが流行ってるのかーってがっかりした。
普段、映画とか小説に触れてない人たちにウケたのかも。
コメディもさむい。鼻…
テレビで大宣伝を見せられた後に鑑賞。それほど面白い?この映画に関して面白い現象を発見。IMDbのユーザーレビューに高評価がズラリと並んでいる。そもそも日本映画の鑑賞者は少なく、やろうと思えば如何様…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
当時、批評家含め絶賛の嵐だったので期待して鑑賞しましたが、正直面白くは無かったです。
37分ワンカットを宣伝文句に使ってるけど、そこは別に凄くないでしょ。演技やカメラワーク等、明らかに下手に撮って…
©ENBUゼミナール