ホイールマン -逃亡者-の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 15ページ目

『ホイールマン -逃亡者-』に投稿された感想・評価

逃がし屋ドライバーである主人公が逃げる側に!終始ハラハラさせられる映画。ただのカーアクションではなく、自分に危機が迫ってるのにも関わらず、娘と彼氏が家で二人きりになっている状況を心配している父親のや…

>>続きを読む
Mattias

Mattiasの感想・評価

4.0

Well, then I’ll just call you “Wheelman.”


Frank Grilloカッコ良いすぎる!!
この映画、約80分Frank Grilloを見てるだけの映画かも…

>>続きを読む
Inori

Inoriの感想・評価

3.0

『オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分』の犯罪アクション版とでも言いましょうか。時々車から離れるにしても、大体は車内からの様子を映し出し、リアルタイムで話が進んでいくタイプの映画。工夫がしてあるので…

>>続きを読む
観ました。

フランク・グリロがこういうの凄く似合う。渋おやじ。
短い間にほんとにどうすりゃいいんだよ!とこっちまで不安になる映画だよ。

くそぉ!

って、ジャック・バウワー並みに連呼しております。吹き替えで観ると。主人公f(^_^)

Netflix発のワンシチューエーション劇。ほとんど、主人公が運転する車の中だけで物語が進行します…

>>続きを読む
トンキ

トンキの感想・評価

4.0

面白い!!
撮影方法も長さもオンザハイウェイに近い。
Netflixは駄作多いイメージだったけどちょっと好転。
そして関係ないけど映画の後に流れた1922の予告が面白そうでえ〜
もー予告作るの上手い…

>>続きを読む
yuya

yuyaの感想・評価

3.5
ベイビー・ドライバー×ドライブ
劇中ずっと夜なのが渋い
Netflix作品改めて強いと思った
Tatsu

Tatsuの感想・評価

4.0

劇渋で面白かった。というか傑作!

明らかにウォルターヒルの「ドライバー」フォロワー作品の系統であるんだけど、例えば近作で言ったらレフンの「ドライヴ」ではアート化、エドガーライトの「ベイビードライバ…

>>続きを読む

大好きなフランクグリロのカーアクション映画。
車内での電話でのやり取りがほとんどで、オンザサイウェイにカーアクションを足した印象。

てっきりパージや、いつも通りフランクグリロが復讐する映画かと思っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事