ブレードランナー ブラックアウト 2022の作品情報・感想・評価

ブレードランナー ブラックアウト 20222017年製作の映画)

Blade Runner: Black Out 2022

製作国:

上映時間:15分

ジャンル:

3.7

『ブレードランナー ブラックアウト 2022』に投稿された感想・評価

なるほど、これが大停電。
ブレードランナー2049の前のお話。短編アニメーション。

クオリティは高めです。
ネタバレをコメ欄に。

初心者百七十作品目!!!

【概要】
YouTubeで視聴。
「2049」を全力で楽しむため、本作をチョイス!

【感想】
監督、誰かと思ったら「カウボーイビバップ」の方やん!凄!
あ、ちなみに「カ…

>>続きを読む
kirito
3.1

【火蓋】

ブレードランナー2049の前日譚①

昨日2049を見たときに大停電?ナンノコッチャ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
みたいになってたけど、予習を基本的にバッチリしていく僕が予習をしなかったツケで…

>>続きを読む
tetsu
3.5

「ブレードランナー2049」の予習も兼ねて鑑賞!

時は2029年、
これはレプリカントと人間の歴史を変える
ある大停電の記録である。

フォロワーの方々が次々とレビューしていくので観たいとは思いつ…

>>続きを読む
minori
3.6

『2049』に繋がる前日譚3編のうちの一編。

2049本編では詳しく語られなかった「大停電(ブラックアウト)」についてのアニメーション短編で、15分弱と短いながらも見応えがありました。

お陰で本…

>>続きを読む
よ
-
このレビューはネタバレを含みます
攻殻機動隊やマトリックスみたいや

敵のデザイン絶対スターウォーズの反乱軍
まん
3.6
スンゲー
久し振りに見直したけど
やっぱり渡辺信一郎のハードSFめっちゃいい
3.6

DUNE見たいなぁと軽く思ったことからFilmarksの沼にハマった。
DUNEの監督どんな映画あるやろ?
で、ブレードランナー2049見つける。
ブレードランナー見たからDUNEより先に観とくかぁ…

>>続きを読む
b
-
正味ポストモダンが過ぎてSFにおける年代設定はもはや意味もなくナンセンスに感じられるのはあるけど、20XX年とか何年でもともかくあの雨だらけのうんざりするサイバーバンク地獄社会が崩壊したのは痛快

あなたにおすすめの記事