ジムキャリーが好きだが、彼の作品が全て素晴らしいかと言えば、実際そうでもない。ただしマンオンザムーンはかなりいいほう。
で、これはその映画のドキュメンタリーなんだけど、これをみることであの映画が完…
貴重な人間実験映像
自我をどこまで捨てられるのか、最後はものすごい哲学的な話になってて面白かった
ジムキャリーは俳優の枠に収まらない
天才的な表現者
こだわりっぷりが病的でちょっと怖いレベルまじで…
このレビューはネタバレを含みます
一見するとドキュメンタリーだけど台詞や構成に注目するとこれも映画であることに気付く
冒頭のどんな風に始める?に対して既に始まっているという返事、ラストのわざとらしいカチンコカット、編集で印象を変えら…
かなり長い間、見たかったのが、ようやく見れた。
とても好きな映画のバックステージ、ドキュメンタリー
どんどんと虚構と現実がないまぜになっていくさまが、とても興味深い
それほどに素晴らしい撮影現場…
偶然続けて観たので、自分は「ある男」ではなく「ジム&アンディ」なんだなと思ってしまった
監督って全部監督するから監督なのか大変と思ったけど、途中、ミシェル・ゴンドリーというヤバい監督の監督エピソード…
マンオンザムーン見てから観賞 ジムキャリーの才能に感動した アンディとトニーの役を演じるだけではなくて舞台裏や私生活からアンディとトニーになりきり、ここまでやるのかと驚いた 周りに迷惑かけたりプロレ…
>>続きを読む映画「マン・オン・ザ・ムーン」でアンディ・カウフマンを演じたジム・キャリー。その撮影時の舞台裏は門外不出だった。その舞台は演じると書いたが、それは演じるを遥かに超えたアンディがジムに24時間常に取り…
>>続きを読む©Netflixオリジナルドキュメンタリー 『ジム&アンディ』